ものごとに対する先入観やバイアスについて:その一

今日の熊日新聞の新生面に「認知バイアス」の事が載っていました。

リスクについて人は「珍しいものの頻度を高く見積もり、よくある事の頻度を低く見積もる傾向にある」いう事です。

たまたま最近読んだNewtonの特集が「バイアスの心理学」で、バイアスという言葉に僕のアンテナが立っているようです。

バイアスでは「正常性バイアス」がもっともよく知られているのではないでしょうか。

正常性バイアスとは「日常ではめったに起きない出来事に直面した時、「これくらいなら大丈夫だ」と思いこみ、いつも通りの行動を続ける事。」です。例えば、洪水が起きそうな状況で避難勧告が出ても、実際にはなかなか避難する人は少ないという事ですから、先のリスクに対するバイアスとは反対のようにも感じます。

まぁ、予測の認知と事象に対する認知とで違うのか、興味があるところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?