見出し画像

包みこむように

ランドリーバスケットと大きな紙袋を使った床面積の確保

包むという意味とは

例えばゴミ袋に捨てるものを入れて(ステーションまで)出す。

これは広い意味で「モノを包む」という行為の一環かもしれません。

包むというとそれは場所を切り離す行為でもあります。

それはきっと定位置に収めるということにもつながってきます。


無造作に脱ぎ捨てられた衣類の様子

上の写真のように部屋に帰ってくるとつい脱ぎ散らかして

導線を乱してしまいがちな私です。

でも新たな習慣として脱ぎ散らかした後で

ちゃんとランドリーバスケットにぶち込むように

自分で自分を調教しつつ今日も行動あるのみであります。

ズボンはきちんとハンガーにかけ直します。

昨日仕事から帰ってさっそく脱ぎ散らかしていた衣類を見て

こりゃいかんなとすぐに行動に出たんです。


人が通りやすい廊下になった床の気持ちの良い様子

↑の写真のように床が広いと気持がE。

せっかくの人が通れる床が台無しになっちゃうから。

さて導線を確保するということと床面積を増やすことは

ほぼ私にとっては同じ意味になります。

今回はこの包むという行為ってお部屋をキレイに保つためには

欠かせないものですね。

では以下そのような覚え書きにもしよかったらお付き合いください。


スーパーでもらえる小さな透明の袋って集めると貯まりがち

もちろんこの小さな袋あればあったで便利ですね。

私の部屋には多すぎでした。

それからジップロックの袋とか。

どんどん積極的に活用してなるべく部屋に滞留させないように

こころがけていきたいと思います。


いろいろなお店でもらった袋と買ってまで使おうとした袋の数々

袋に袋をいれてそれを大きな紙袋に入れてしまう

いつか使うと思ってとっておいた袋がどんどん場所を取るように

なってきました。

いつか使うだろうととっておいた袋たち。

  • レジ袋

  • お米のチャック袋

  • キャラクターが描かれてるちいさな袋

  • ジップロックの袋

集まるとこんなに場所を食うんですね。

写真以外にもお酒の瓶の入っていた贈答用の紙袋や

ドラッグストアでもらった紙袋もありましたし

ゴミ出し用の45リットルのおおきな透明袋もありました。

分別して整理してみます。

紙袋の中に入れていきます。



紙袋に溜まった袋をいれてしまうために無印の紙袋(大)にいれておきます。
ちょっとしたマトリョーシカ人形の遊びができますね。

今回ご用意したのは無印で有料で買った紙袋です。

私にとってこの袋はおしゃれな印象と感情をもたらしてくれます。

定位置を決めて1箇所にまとめておくとスッキリするかと

思うようになりました。

袋の中に袋を入れていくのは少しどこか馬鹿馬鹿しい気持ちにも

なります。それでも散らかしてとっておいても

床面積を減らすだけです。


みなさまにおかれましては上のような微妙な雑文がいつか生じた

なんらかのトゲトゲしい感情を包む優しい何かとなりますように。

そしてまたの機会にお会いできますように。


この記事が参加している募集

QOLあげてみた

せっかくのお時間を割いてまでここに来られたことにまず感謝します。そして読んでくださるあなたのスキやコメントが大きな励みになっています。投稿したものは我が子のような同時に自分の分身のようなものです。どんな作品であれ一役買ってもらえたらば何よりの幸せです。今後ともぜひどうぞご贔屓に。