見出し画像

8歳の息子と男と男の話

お風呂での時間

普段は帰宅が23時頃なので
一緒に入れない事が多いのですが

このお正月はゆっくり入れました
息子にワクワク感を出す為
2人で話すことを
『男と男の話』と定義しています 笑

恥ずかしがり屋の息子に対して
まずは、今日の偉いなーと思うことから
伝えます😌

今日は遠方から奥さんのお姉さんが帰ってしまう日だったので

車でお見送りした時の事

車から出てお見送りをしてくれました

きっと普通なら
そんなに大袈裟な出来事では無いと思います

でも
僕はわかったのです 得意気💦

息子はお姉さんが大好きで
お別れが寂しかったのに、落ち込む気持ちを
抑えてお見送りした事

それを本人に

『今日はすごかったな〜お別れが寂しいのに頑張ってお見送りしたよね』

そうすると
息子は少し恥ずかしがりながら
何かを考えて

うん、と頷きました😌

そこから
お互いをリスペクトし合う話ばかり 笑

お風呂そろそろ出よっか?😆
と言うと

まだ『男と男の話し』
したいから待ってとの事😲

きっと
教育に厳しい方や
お父さん目線からは甘いという声も
あると思います😖

でも
良いんです😌

目的は息子と心を通わせ
男と男の話しをする為ですから 笑

褒めすぎると調子に乗る😵
という悩みを聞きますが

ずっとその子を見ていれば
思った事をただ言うのは

嫌な気持ちにならない♬って
勝手に思っています

人は心のコップがいっぱいになれないと
ずっと欲するものです

たっぷり息子へ
与えます  笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?