マガジンのカバー画像

あとで読むぞう!!

26
運営しているクリエイター

#Googleカレンダー

googleカレンダーで校務スケジュールを共有したら働き方が変わった話② →スプレッドシートから学校行事を一括で登録する(GAS)

googleカレンダーで校務スケジュールを共有したら働き方が変わった話② →スプレッドシートから学校行事を一括で登録する(GAS)

 前回の記事で紹介した続きになります。

今回の記事では、校務で運用しているGoogleカレンダーに年間予定や月予定といったまとまったイベントを一括でカレンダー登録する方法についてお伝えします。

GASを組み込んだスプレッドシートを使うことでいとも簡単にイベント登録ができます!

ささの勤務校での運用イメージ 私の勤務校で実際に使用しているgoogleカレンダーを活用した「①共有カレンダー」を軸

もっとみる
googleカレンダーで校務スケジュールを共有したら働き方が変わった話① →クラスルームのカレンダーを使おう

googleカレンダーで校務スケジュールを共有したら働き方が変わった話① →クラスルームのカレンダーを使おう

学校の行事予定や校務の情報をシェア!共有カレンダーのススメ私の勤務校では、昨年度から職員用のスケジュールをGoogleカレンダーを活用して共有しています。こうすることで行事の予定や部会の日時、また校務分掌等に関わる校内の締め切り日といった情報をシェアして、職員同士の連携ができるようになりました。共有カレンダーはクラウドを用いたツールであり、誰もが簡単に利用できる便利な機能が満載です。

共有カレン

もっとみる