見出し画像

愛着障害の克服にむけて。

今日は少し疲れてしまったので、短いですがお付き合いいただけると嬉しいです。

岡田尊司さんの

マンガで分かる愛着障害

を読みつつ、ノートにまとめていますが

愛着障害の克服にむけて必要となるものの一つに

安全基地

をもつこと、と書いてありました。

恋人や夫婦、友人でもいいし、

プロのカウンセラーでもいい。

誰かに話して、自分の中にある膿を出していく必要があるそうです。

ただ、なんでも話せる相手、その上自分が話したことを否定せずに受け入れてくれる相手って。

なかなかいないし、そんな負担はかけられないって正直思ってしまいました。

なので、やはりプロのカウンセラーさんや愛着障害の経験があるカウンセラーさんなどに話を聞いてもらうのが1番いいのかなと思っています。

自分と向き合う、愛着障害を克服しようと決意してから

なぜがとても気持ちがしんどかったりします。

たぶん、思っているよりも大変なことかもしれません。

でも

自分を変えたい


のです。

この先、現実を変えていくために必要な事だと思っています。

なので、無理しないペースで

でも少しずつ前に進んでいきたいと思っています。

とりあえず「安全基地」となる方を、探さないとな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?