見出し画像

SORICH新入社員インタビュー #7

こんにちは!株式会社SORICH(ソリック) PRチームです。

新入社員インタビュー第7弾です!
入社から数ヶ月、SORICHでどう過ごしてきたのか、また今後についてインタビューしました。

インタビュー(Sさん 2023年12月入社)

あなたはどこでこの会社を知りましたか

en転職を見ていた時、パッと目に留まりました。

あなたがこの会社を選んだ理由や動機は何ですか

求人に書いてあることが魅力的で、この内容が真実なら自分も仲間に加わりたい、と思い応募しました。
そのため良いお返事をいただいた時は、とっても嬉しかったです。
SORICHで働くことを決めたのは、面接の際、画面越しに伝わってきた空気感が、信じても大丈夫そうだと思えたからです。

教育・研修や社内制度・福利厚生について、十分だと思いますか

入社後すぐに恩恵を受けたのは、研修制度です。
実際の案件に参加する前に、慣れるための期間を与えていただきました。約1ヶ月ほど、研修担当の方にフォローをしていただきながら、課題のアプリ作成をしました。それを通して、SORICHで使用するツール・プロセスを知り、最低限必要な進め方はクリアできました。技術的にはまだまだ発展途上ですが、比較的スムーズに案件に移行できたのは、この研修のおかげだと思っています。
その他に関して、今のところ特に不自由はありません。

在籍しているチームや担当されている仕事についてご紹介をお願いします

某Webシステム開発に参加しており、要件定義から始まって現在API設計をしています。
担当しているログイン/アカウント機能は、難しいですがやりがいがあります。手に負えない時は、道筋をつけていただいて教わりつつ、なんとか進めております。

1日の業務フローを教えてください

09:00 昨日の作業内容に軽く目を通し、本日の業務スタートです。
10:00 朝会で進捗報告します。
12:00 休憩(1h)します。
18:00 日報を提出して終わります。

チーム内のコミュニケーションはいかがですか

自分としては快適です。
フルリモートのため実際に会ったことは無く、文字と声のやりとりのみという究極の関係性ですが、素直な気持ちで適宜意思疎通を図れば、おおよそ円滑に進むと感じています。そう思えるのは、Slackに加えMetaLifeも利用しているほか、いろいろと取り合わせの運が良かったということもあります。

仕事をする上で、最も大切にしているものは何ですか

あえてひとつあげるのならば、思いやりでしょうか。
僅かに有る時もあれば、ほぼ無い時もあり、理想とは程遠いですが、良いものを作ることにも繋がっていると考えておりますので、安定して持っていたい要素です。

新しく挑戦したい業務などはありますか

現在、遭遇すること全てが新しく感じる状況であります。
予定ではこの後バックエンド側の実装を進めます。

SORICHで得たものの中で、自身が最も成長できたと感じるスキルや考え方はありますか

Webシステム開発を進める中で、こういう機能だったらどういうAPIが必要なんだろう、というような思考が芽生え始めたことです。

今持っている短期的な目標、長期的な目標はありますか

短期的な目標は、目の前の作業を着実にこなすことです。
今で言うとAPI設計、もうすぐ本格的に始まるバックエンド側の実装(Go)がそれにあたります。技術的な面で自信を持つために、勉強して教わってと少しずつですが積み重ねていきます。
長期的な目標は、必要だと思ってもらえる存在で居続けることです。
経験を重ね、得意分野ができたのち、さらりと「それは聞いていいよ。」とか「それはまかせて。」みたいに振る舞えている未来であってほしい。その境地に何時頃到達予定なのかについては明言を避けますが、そこを目指して頑張ります。

今後自分の働き方や仕事の質を向上させるためにどのようなアクションを取りたいですか

この仕事を続ける以上、何でもなれっこにならずに驚く力、面白がる心は忘れずにいたいです。
現代は知りたい情報が手に入りやすいですし、ありがたいことに、困った時は相談できる心強い環境にも身を置けました。とにかく自己研鑽に励みます。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。
もし私たちに少しでも関心を持っていただけましたらスキやコメントいただけますと嬉しいです。
広報チームはSNSにも力を入れています。ぜひフォローいただけますと幸いです。

Twitter

Instagram

SORICHへのお問い合わせはこちら

https://www.sorich.jp/contact.html

エンジニアを積極採用中です!

https://recruit.sorich.jp/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?