そこのメンヘラ、寝ろ!とにかく寝ろ!!!

30歳にして、ようやくメンタルが安定しつつある。
できればもっと若くてピチピチで体力があって色々挑戦しやすいうちに、もっと安定したメンタルを手に入れておきたかった。が、過ぎ去った時は戻せないので仕方がない。

以前はとにかく希死願望が強かった。
自殺したいのではなく、生きたくなかった。
理由はちゃんとあったりなかったり、時期にもよるけれど、いつもなにかにつけて落ち込んでいた。
友人関係だったり、恋愛関係だったり、容姿だったり、仕事のことだったり、色々あった。

転機はなんだったかと振り替えると、結論、毎日よく寝ることが大事だったように思う。
そんなことかよー!って思われるだろう。私も眉唾だと思っていたよ。

29歳になるころ、立て続けに色々起きて、メンタルボロボロで、身体も壊れぎみになった。
もともと睡眠時間は6時間以下のことが多かったがさらに眠れなくなった。
病院に行った結果、とにかく寝ろと。

そこからできるだけ毎日8時間以上寝るようにした。
住む場所、環境、食事、仕事はなにも変えなかった。ただ睡眠時間を増やした。

そうしたら、明らかに昔よりメンタルが安定した。
悩み自体はもちろん時折発生するので、その度に解決策を模索する。
ただそれでメンタルがおかしくなったり体調崩すことはかなーり減った。

総合的、普遍的に効果があったのは毎日の睡眠時間の確保だった。

そんなことで良くなったら苦労しねーよ!!!というのもよくわかる。
あとそもそもブラック企業勤めとか、多忙で睡眠時間確保できない人がいるのもわかる。
ただ寝溜めは意味なかった。毎日のように継続的な時間の確保が必要だった。

だから、何となく寝る前にスマホ見てダラダラしてるそこのメンヘラ。
そんな理由で起きてるなら寝ろ!早く寝ろ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?