見出し画像

期待を裏切る人になっていい

気功アロマ講座というオリジナルレッスンがあります。
気功とアロマセラピー、エネルギーと香り、波動と化学物質、道教と心理学・・・まぁ、いろんなものの組み合わせではあるのですが、
私がこのレッスンで伝えたいことは

精油も人も「陰陽(裏表)」があって、そのどちらもが必要で、その両面があるからこそのアイデンティティ

ということです。

アイデンティティ

辞書で調べるといろんな説明がされています。
・他と区別される「自己」
・自己同一性
・連続性を持った自己認識
・存在証明
などなど

私が私である理由 という解釈で私は理解しています。

そして、これこそが私が守るべき尊厳で、守られるべき尊厳でもあると思っていて、アイデンティティを侵害されたり、否定されることは生きづらさにつながると考えています。

ただ、このアイデンティティに縛られるってことがあるな。と、先日思ったのです。

ここから先は

1,151字

もしも、もしも、記事が面白かったとか、理由はないけど応援したいと思ってくださったら、サポートお願いいたします!飼い犬アロマのおやつ代にします!? 残ったら精油やアロマの書籍を購入させていただきます^^