精油の翻訳家 藤原綾子

アロマセラピスト・メディカルハーバリスト・気功療法師・アロマセラピーサロンVert M…

精油の翻訳家 藤原綾子

アロマセラピスト・メディカルハーバリスト・気功療法師・アロマセラピーサロンVert Merオーナー・株式会社ソルシェール代表取締役・魔女ラボ所長・日本フェイシャルトリートメント協会理事長 アロマセラピーと心理学を融合させた香りの心理分析「アロマアナリーゼ」を考案し、2018年上梓

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティか アロマセラピーに必要な精油について、マニアックで深い愛(?)を語るコミュニティ ■活動方針や頻度 月4回程度、精油情報を投稿し、さまざまな視点で精油を研究し、使い方や付き合い方を検証、シェアする。 ■どんな人に来てほしいか アロマセラピーが好きで、精油が好きで、人が好きな人。 アロマセラピーをもっと深めたいと考えている人。 ■どのように参加してほしいか 積極的に参加して欲しいですが、読んでくださるだけでも嬉しい。スキ!は欲しいです。

  • 藤原綾子 精油マニア(旧 精油と仲良くなる部)

    ¥500 / 月
  • 時季の養生クラス

    ¥2,000 / 月

ストア

  • 商品の画像

    【浄化LUNAセット】ヒーリング CD「full moon & new moon」+浄化スプレーPOYA

    オンラインストアSORCIERの「LUNA」シリーズ3セットサロン用CD 「full moon 」と「 new moon」に加えて満月の浄化力を香りで表現した浄化スプレー「POYA」のお得なセット月の不思議な力に惹かれて作った音楽と香りの組み合わせです。
    ¥4,494
    Sorcier/Vert Mer
  • 商品の画像

    藤原綾子著書 【送料無料】気と香りで調えるシン・アロマセラピー: 自分の中の3つの宝「精・気・神」が輝く

    香りの心理分析アロマアナリーゼの著者 藤原綾子の新しいアロマセラピー~~~~~~~~~東洋思想をベースに精油を用いたオリジナルの心理分析メソッド気香アロマアナリーゼ直感で選ぶ香りが「今」と「未来」を伝える気香アロマアナリーゼでは、選んだ精油からその人の全体像を見て、現在地から未来への人生の流れを読み解きます。私たちに五行の要素すべてが備わっているように、植物にもすべてが備わっています。東洋思想をベースに陰陽五行の巡りに選んだ香りを当てはめ、自分自身も気づかなかった悩みや問題を浮き彫りにします。CONTENTS(抜粋)●第1章 気香アロマアナリーゼセッション・目に見えないけれど確かに存在する「気」・香りを使って気功のエネルギーを感じてみる・香りとともに「気」を体感する・気が調うと香りの好みが変わる・気香アロマアナリーゼの手順・陰陽五行のエッセンスがつまった気香アロマアナリーゼ図●第2章 気香アロマアナリーゼの誕生・アロマセラピーと東洋思想・世界中にある「世界をつくっているもの」の考え方・精油を五行に分類すると…・精油が持つ影と光・嗅覚と脳のしくみ・原始的な感覚にこそ本質がある・不調を治すのではなく、「人」を調える●第3章 気香アロマアナリーゼの目的・なりたい自分がわかる・「アロマアナリーゼ」との違い・主訴から隠れた本訴がわかる・エネルギーの変化を見る・クライアントの選んだ精油の意味を明確にする・アロマトリートメントのゴールを明確にする・クライアントの求めるセラピーを提供する●第4章 気香アロマアナリーゼの実践【ケーススタディ1】対面のセッション【ケーススタディ2】オンラインセッション【ケーススタディ3】オンラインセッション2・気香アロマアナリーゼを俯瞰で読むために・気香アロマアナリーゼの特徴・気香療法講座でのトリートメント実験●第5章 東洋思想と老子の教え・陰陽五行思想・陰陽とは「影と光」・五行と循環・私たちの身体に対応する「自然」・三宝という考え方・複雑な問題をシンプルにする東洋思想的発想・「精気神」の「神」が傷つくとは?・「輝き」というエッセンス・生きる目的は幸せになること・肉体は心の結果出版社 ‏ : ‎ ビーエービージャパン (2023/12/26)発売日 ‏ : ‎ 2023/12/26言語 ‏ : ‎ 日本語単行本 ‏ : ‎ 224ページ
    ¥1,760
    Sorcier/Vert Mer

マガジン

記事一覧

固定された記事

精油の翻訳家 藤原綾子です

こんにちは。精油の翻訳家藤原綾子です。 実はnoteでは「別の顔」でブログを書き続けていたのですが、 アロマセラピスト、精油の翻訳家としてもnoteを始めようと思い立ち…

セカンドキャリアで優先したいこと

昨日の独り言のような投稿は、結構読んでいただけたようで嬉しいです。 「セカンドキャリア」 なんて言うと、すごく堅苦しいし、めちゃめちゃハイキャリアをイメージして…

必然のセカンドキャリア

私、アロマセラピストをする前は、リクルートという会社で大学の研究者が発見した発明した成果を「特許化」し、企業にライセンスする「橋渡し」のような仕事をしていました…

私がアロマセラピーを勧める理由

5月になりました。精油と仲良くなる部のメンバーが増えた。とnoteから連絡がありました。 嬉しいです。 そして、もっとちゃんと記事を書かねば!と、身を引き締めておりま…

他人からの影響を受け流すために

気香療法講座の新クラスが6月からスタートします。 すでにお申し込みくださった方もいらっしゃいますが、 まだまだ募集中です。 この講座は、一体どう言う人が何を目的に…

自分の価値は自分で決める

気と香りで調えるシン・アロマセラピーという著書の中で 「あなたの才能」について書いています。 でも、「あなたの才能」は何ですか?と聞かれて、即答できる人は少ない…

自分を知りたいなら鏡を見るのが1番良い

自分探しとか、自己啓発とか巷にはたくさんあります。 そして、そういうセミナーっていつも大盛況ですよね! そう言う人たちの多くが、めちゃめちゃ自分と向き合ってる時…

他責と自責とは?

最近、私がよく耳にする「他責と自責」という言葉。 この言葉自体、珍しい言葉ではないし、よく聞く言葉なのですが、最近会う人会う人がこのテーマで話をするので、何かあ…

続けることは大事だけど・・・

私もよく言っていることだけど「続けることが大事」と言うこと。 これは、最初の数回で分かったような気になったり、無理だと思ったりして、やめてしまう前に、少し続けて…

春になると思い出す

春のこの雰囲気が嫌いだったんです。子供の時は。 ソワソワするだけでなく、どことなく怠惰な空気感が苦手でした。 新しいクラスでの自分のポジションや 季節感の捉え所の…

4月14日は18周年記念日

暖かい週末です。 桜も葉が出てきて、そろそろゴールデンウィークの話も出てくるようになりました。 早いですね〜。 2006年の4月14日、アロマセラピーサロン&スクールVer…

アロマアナリーゼ特別講座やります!

アロマアナリーゼをもっと広げよう!と、 アロマアナリストアソシエーションAAAという組織を4月に発足しました。 何から始めよう?と、考えて まずは「アロマアナリーゼ…

アロマセラピーは「満たし」

私のサロンでは、アロマトリートメントだけでなく、精油を使った心理カウンセリングやアロマアナリーゼと言った心理カウンセリングをお受けしています。 もともと、カウン…

「修行」のように生きている人たち

最近「なんでそんなに修行のように生きるの?」って、立て続けに伝えている藤原です。 サロンや教室で、40代〜60代の女性と向き合うことが多い仕事です。 それも、どちら…

【時季の養生】清明を開講

本日4月4日は「清明」 清浄明潔という言葉から来たというこの季節のイメージは 光溢れる生命力の豊かな季節。 とても良い季節になります。 が、春土用が近づく季節でもあ…

4月4日時季の養生開講

明日は4月4日 清明です。 【時季の養生】クラスを開講します。 毎回オンラインで行うクラスは、アーカイブも残しますがリアルで参加されると、この前後のおしゃべりも意…

精油の翻訳家 藤原綾子です

精油の翻訳家 藤原綾子です

こんにちは。精油の翻訳家藤原綾子です。

実はnoteでは「別の顔」でブログを書き続けていたのですが、
アロマセラピスト、精油の翻訳家としてもnoteを始めようと思い立ち、今日からスタートします。

アロマセラピーと出会ったのは、OL時代のこと。
今思うと、とても焦っていた気がします。

35歳。

結婚はしていたけど、子供はいない。子供を作るならタイムリミットが近い・・
仕事はしていたけど、これ

もっとみる
セカンドキャリアで優先したいこと

セカンドキャリアで優先したいこと

昨日の独り言のような投稿は、結構読んでいただけたようで嬉しいです。

「セカンドキャリア」

なんて言うと、すごく堅苦しいし、めちゃめちゃハイキャリアをイメージしてしまうけど
要は、第二の人生を支える仕事 と言うこと。

第二の人生だからこそ、仕事に求めることが変わってくると思うのです。

20代〜50代が仕事に求めること

何はともあれ収入だと思います。
収入=自分の価値 と、社会通念上信じられ

もっとみる
必然のセカンドキャリア

必然のセカンドキャリア

私、アロマセラピストをする前は、リクルートという会社で大学の研究者が発見した発明した成果を「特許化」し、企業にライセンスする「橋渡し」のような仕事をしていました。
なので、知的財産権については詳しいです。
そして、その前は、リクルートと介護ビジネス会社のコラボカンパニーで、医療機関における高齢者サービスのビジネス化のお手伝いをしていました。
なので、介護ビジネスについても詳しいです。
そして、その

もっとみる
私がアロマセラピーを勧める理由

私がアロマセラピーを勧める理由

5月になりました。精油と仲良くなる部のメンバーが増えた。とnoteから連絡がありました。
嬉しいです。
そして、もっとちゃんと記事を書かねば!と、身を引き締めております。

というわけで、メンバーシップ限定記事ですが、その前に5月5日(立夏)は、【時季(とき)の養生クラス】です。
ゴールデンウィーク中なので、リアル参加の方はいらっしゃらないかもしれませんが、アーカイブを残しますので、是非ご覧くださ

もっとみる
他人からの影響を受け流すために

他人からの影響を受け流すために

気香療法講座の新クラスが6月からスタートします。
すでにお申し込みくださった方もいらっしゃいますが、
まだまだ募集中です。

この講座は、一体どう言う人が何を目的に受講してくれているのだろう?と、思うくらい、受講する人たちの職種、年齢、バックグラウンドがバラバラ。

先日、ある卒業生に「なぜ受講されたんですか?」と聞いてみました。
この女性は、アロマセラピストでもボディケアワーカーでもなく、
企業

もっとみる
自分の価値は自分で決める

自分の価値は自分で決める

気と香りで調えるシン・アロマセラピーという著書の中で
「あなたの才能」について書いています。

でも、「あなたの才能」は何ですか?と聞かれて、即答できる人は少ないのです。

なぜなら、「才能」と言われると、特別なものでなければならない。とか、人より優れていなければならない。と思ってしまうから。

しかし、才能とは、その人の「個性」のようなものなので、特別じゃなくても良いし、誰かと比べる必要もない。

もっとみる
自分を知りたいなら鏡を見るのが1番良い

自分を知りたいなら鏡を見るのが1番良い

自分探しとか、自己啓発とか巷にはたくさんあります。
そして、そういうセミナーっていつも大盛況ですよね!

そう言う人たちの多くが、めちゃめちゃ自分と向き合ってる時間が長いんです。でも結局見つからないですよね・・・

だって、「自分を知る」方法って、自分自身をいくら見ても無理だと思うんです。
例えるなら、自分の目を自分の目で見ようとしているようなこと。
どう考えても無理。

でも、
自分の目を見たい

もっとみる
他責と自責とは?

他責と自責とは?

最近、私がよく耳にする「他責と自責」という言葉。
この言葉自体、珍しい言葉ではないし、よく聞く言葉なのですが、最近会う人会う人がこのテーマで話をするので、何かあるのかな?と思います。

他責と自責。
他責とは、他人に責任がある。つまり、自分以外の周りの人、環境、状況に責任を求めること。
自責とは、自分に責任があり、自分がそれを負うもの。

この話題をする時には、大抵「他責が良くない」「自責が好まし

もっとみる
続けることは大事だけど・・・

続けることは大事だけど・・・

私もよく言っていることだけど「続けることが大事」と言うこと。
これは、最初の数回で分かったような気になったり、無理だと思ったりして、やめてしまう前に、少し続けてみると、本質が見えてくることがある。と言うことです。

先日のセラピストスタジオ+のライブ配信でも、
3人が発信を続ける理由を話したのですが「続けないとわからない」と、言っていました。
わからないのに続ける理由は、成功体験があるからです。

もっとみる
春になると思い出す

春になると思い出す

春のこの雰囲気が嫌いだったんです。子供の時は。
ソワソワするだけでなく、どことなく怠惰な空気感が苦手でした。

新しいクラスでの自分のポジションや
季節感の捉え所の無さや
「どこに身を置けばいいのかわからない」という感じ。

でも、最近はこのふわふわした感じが好きだし、何か新しい自分に出会えるような期待感も生まれていて・・・
この感覚はなんだろう?と、振り返ってみたら

開業時のあの空気感です。

もっとみる
4月14日は18周年記念日

4月14日は18周年記念日

暖かい週末です。
桜も葉が出てきて、そろそろゴールデンウィークの話も出てくるようになりました。
早いですね〜。

2006年の4月14日、アロマセラピーサロン&スクールVert Merを開業しました。
18周年です。
これまた早い^^

18年の奇跡を写真で表してみました。

サロン開業当初のプロフィール写真や、開業時(下北沢)のサロンの写真や、経堂のスクールの写真も。ご存知の方もいらっしゃるかな

もっとみる
アロマアナリーゼ特別講座やります!

アロマアナリーゼ特別講座やります!

アロマアナリーゼをもっと広げよう!と、
アロマアナリストアソシエーションAAAという組織を4月に発足しました。

何から始めよう?と、考えて

まずは「アロマアナリーゼを知ってもらおう」ということで

アロマアナリーゼの特別講座を開講することとしました。

日時 5月29日(水)13時30分〜16時
方法 オンライン(zoom)
参加費 5500円(税込) 事前振込

内容としては、「アロマアナリ

もっとみる
アロマセラピーは「満たし」

アロマセラピーは「満たし」

私のサロンでは、アロマトリートメントだけでなく、精油を使った心理カウンセリングやアロマアナリーゼと言った心理カウンセリングをお受けしています。

もともと、カウンセリングをやりたくてアロマサロンを開いていますので、トリートメントだけでなく、カウンセリングは私の最も得意とするメニューです。

先日、精油カウンセリング(対面)を受けてくださったお客様が
「ボディトリートメントは、癒された〜、って感じが

もっとみる
「修行」のように生きている人たち

「修行」のように生きている人たち

最近「なんでそんなに修行のように生きるの?」って、立て続けに伝えている藤原です。

サロンや教室で、40代〜60代の女性と向き合うことが多い仕事です。
それも、どちらかというと不器用で、真面目で、一生懸命生きている女性が多いです。
その自覚があるかないかは、わかりませんが、皆さん「自分に厳しい」

自分に厳しいということ自体、悪いことではないと思っています。
自分を律することができて初めて「自立」

もっとみる
【時季の養生】清明を開講

【時季の養生】清明を開講

本日4月4日は「清明」
清浄明潔という言葉から来たというこの季節のイメージは
光溢れる生命力の豊かな季節。

とても良い季節になります。

が、春土用が近づく季節でもあるので、春土用って何?ということもお話ししました。

時季(とき)の養生クラスでお話しする二十四節気は五行を使って説明しています。五行と言えばこの図

土用はこの図の真ん中の位置であり、季節の合間です。
ここに当てはまる精油やハーブ

もっとみる
4月4日時季の養生開講

4月4日時季の養生開講

明日は4月4日 清明です。
【時季の養生】クラスを開講します。

毎回オンラインで行うクラスは、アーカイブも残しますがリアルで参加されると、この前後のおしゃべりも意外と楽しい^^

今回は、時差があるにも関わらず海外からもご参加予定なので、色々なお話ができそうです♪

今からご参加くださることも可能です。

こちらから【時季の養生クラス】を選んでください。

今回は、清明という季節の過ごし方と、こ

もっとみる