見出し画像

今日は夏至


決意とか、スタートとか


今日は夏至ですね。
そして明日は満月です。
1年前にマヤ暦を見てもらったとき
今日が何かをスタートさせるにはとてもいい日だと
言われました。

何をスタートさせようか?
朝から納期が迫っている仕事がたくさんあるぞ。

だけど、せっかく何かをスタートさせるのにいい日なんだから
気持ちを書いておこうと思って
ここにいます。

まあでも、今は少し悩み中なのは確か。

やりたいこと
やらなければいけないこと
やっておいたほうがいいこと

この優先順位に悩んでいます。
全て大事ですべてこなしたいんですが
少しキャパオーバー気味。

何かを優先して何かをそぎ落とす時期なのかもしれない。
今はそのはざまで悩んでいます。

だから、何かをスタートする余裕はない。
だけど、今の状態を打破できれば何かスタートできそう。

こんなモヤモヤを抱えながら
最近は過ごしています。

結局気持ちは決まっている


人に相談する時って
結局どうしたいかって
潜在意識ですでに決まってるものだと
思っています。

ただそれに対して背中を押してほしいだけ。
そのきっかけは人それぞれ。

掃除だったり、食事だったり、占いだったり、運動だったり。

自分が一番楽に背中を押してもらえるスイッチを
見つければいいんだと思っています。

私はそれがここで書くこと。
知らない誰かに知ってもらうことなのかも知れません。

みなさんのやる気スイッチは何ですか?

今日も素敵な一日を!


話しの内容とタイトルが全くそぐわずごめんなさい。
夏至って、一番昼の長さが一年で長いという認識。
北極圏では白夜になるらしく
24時間太陽が沈まないみたいです。

想像しただけで神秘的。

いつもとは違う特別な日なので
私もすこし贅沢な気分を味わおうかな。

アロマを垂らして音楽を聞いて
最近している時短ヨガで体をほぐし
大好きなアニメをみてランチする。

うん、これだけで私の心は満たされます。
単純(笑)

皆様も今日は素敵な一日になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?