見出し画像

001【読書感想文♡】ロンダ・バーン「ザ・グレイテスト・シークレット」

先日(といっても8月末くらいに…)読んで、とてもおもしろかった本!

引き寄せの大御所ロンダ・バーンさんのあたらしい本◎
『ザ・グレイテスト・シークレット』

2021年4月に日本語版が出たのですが、どうやら過去のロンダ・バーンさんの本に比べると人気がない様子、、、。
が!わたし個人的には、これまでのシークレットシリーズ(実は、DVD含めて、家に手元にある・・・笑)の中でいちばん好き!でおもしろかった〜。

ロンダさんが、シークレットが世界的ベストセラーになり、富も名声も得たのに、それでもなぜかほんとうの幸せにはたどり着けなくて・・・

そこから悩み抜いた末、たくさんの地球上の賢者(故人も含む)たちに会って、話を聞いて、学びを深めて深めた先の、この世を幸せに生きるほんとうの智慧のようなもののまとめ、という感じ。

これまでの、いかにして引き寄せるか!?みたいなテクニカルな話ではなく、どっちかというと哲学書?みたいな感じを受けました。

結論を言っちゃうと、結局、意識だよね、ってことです。

わたしたちは、感情でもないし肉体でもないし思考でもない。
それらを超えた、意識であるということ。
これを忘れちゃっているから、物事こんがらがって見えるんですよーって。

あとは、いいもわるいもなくって、ただただ受け入れるってこと。
抵抗反発するから、そのエネルギーがそこにとどまっちゃって、物事がうまくいかなくなっちゃうだけっていう。
でも、うまくいく、うまくいかない、っていうのもジャッジメントで、エゴやマインドの言ってくる嘘なんだけども。

・・・かいつまんで話すには、内容がとーっても深いので(そして、わたしの理解の偏りがある可能性も。。。)、おもしろそう!と思われた方、ぜひお読みになってみてください♡

***


過去生ヒーリングやインチャセルフケアのわたしの師匠によると、この本は「意識のはなし」、つまり宇宙の根本的な真理のような話だから、全然エゴが喜ばないんだよ〜。だからあんまり人気ないんだと思う、とのこと。

なるほどなるほど、地元の図書館で検索してみると、
ザ・引き寄せ!的なロンダバーンさんの最初の「シークレット」は、いつも貸出中で、予約も入っていたりするけれど、、、
こちらの最新版「ザ・グレイテスト・シークレット」は、いっつも残ってる^^;

3次元的には、いかにエゴがよろこぶかどうかっていうのが、モノの売れ行きに関わるのかーと思ったり。
でも、エゴって、やってもやってもキリがなくて、もっともっと!まだまだ!っていう感じで、平和と安穏はいつ来るんだーい。。。っていう。
今の社会システムがそれで成り立っているから、子どもの頃からそういうもんだーって思わされているんだけど、
エゴに突き動かされて何かするって、わたしにとっては持続可能な選択じゃないんだなぁ。。。


とはいっても、この本、最初は意味がよくわからん・・・
って思いながら読んだのだけど、どんどん読み進むにつれて、やっぱりすべてが意識のありようなんだな!!ってことがすーっと腑に落ちる内容でした◎
(エメラルドタブレットよりは断然頭に入ってきやすかったけど。あれもまた難解すぎて、、、友人に借りっぱなしで、なかなか読み進まない…汗)


個人的には、「セドナメソッド」のことをあらかじめ知っておくと、理解がしやすいかもーと思ったり。
ちなみに、セドナメソッドのヘイル・ドゥオスキンさんも、創始者のレスター・レヴィンソンさんも、『ザ・グレイテスト・シークレット』の中で取り上げられています。

ヘイル・ドゥオスキン『セドナメソッド』もすごくおもしろかったので、この本もまたいつかのタイミングで書きたいなぁ〜◎


最後までお付き合いくださりありがとうございます♡

***

平和はわたしからはじまる。
Peace begins with me.


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?