見出し画像

能登半島地震の募金先まとめました!私が地元のためにできること

久しぶりのnoteが地元で起こった地震のことになるとは、思いもしていませんでした。
私は石川県の能登出身です。令和6年の元旦に地震が発生したとき、私はオーストラリアにいて泣きながらYoutubeのニュースをひたすら見ていました。

幸い家族や友達はみんな無事でしたが、このnoteを書いている1月5日現在でも実家は断水しているようです。元旦の地震以外にも2023年5月の地震を覚えている方もいるかもしれません。

ですが実は、2007年にも震度5強ほどの地震が能登半島を襲っています。
その際、実家の後ろの崖が崩れ、家の横にあったビニールハウスが全て土砂で覆われ見えなくなりました。私は家にいたのですが、父と一緒に外に出て見た土砂が崩れた瞬間を、今でも覚えています。実家近くの小さな橋は割れてバスが通れなくなっていました。

今回はその15年前の地震よりもずっと状況は悪いようです。

その中で私にできることは募金をして、そしてそれを広めることしかありません。
募金先はたくさんあり迷ってしまう人もいるかと思います。そのため信頼できる募金先をまとめました。
1円から、ポイントでも募金できるところがあるので、地元の人たちが普段の生活にいち早く戻れるようにご協力いただきたいです!

また今回募金した際に、支援金と義援金の違いを初めて知ったので載せておきます。

日本財団HPより引用

支援金

救命活動や復旧活動に使われる
各団体が使い道を決定する
被災地にすぐ届く

義援金

被災者に分配されるもので、復旧活動などには使われない
県が設置した義援金配分委員会によって、被災者に配布される
被災地に届くまで時間がかかる

募金先

  • 【Yahoo!ネット募金】Tポイントでも募金が可能です

  • 【自治体へのふるさと納税】

  • 【自治体への義援金】寄附金控除が可能です

  • 【楽天クラッチ募金】ポイントでも募金可能です

  • 【メルカリ】売上金でも募金できました!日本財団への寄付になります

↓やり方はこちら

  • 【NTTドコモ】dポイントやd払いで募金可能です。1月31日まで

他にも追加できそうなサイトがあれば追加していきます。

最後に皆さんのご支援や温かい言葉に、救われている方がたくさんいると思います。本当にありがとうございます!私自身も地元以外の友達から連絡をもらい、とても勇気づけられています。

地震の被害以外にも連日さまざまなニュースが日本を襲っているのは承知なのですが、地元に私ができることを考えnoteを投稿することにしました。

頑張らんか石川!

いつも応援ありがとうございます:)よりよい経験をシェアするために使わせていただきます!