見出し画像

レトロ愛、深まるばかり

今、一部の人たちの間でブームとなっている、レトロなガラス食器『アデリアレトロ』

私の中でも今とってもブームです♡⃛

私が子どものころ、アデリアのプリントグラスは我が家の食卓を彩っていました。

昭和の時代の食卓のイメーシ

覚えているのは鮮やかなオレンジ色のコスモスのようなお花の模様。
沸かしたお湯を入れておくポットや、炊飯器にもお花の模様が描かれていたのを覚えています。

懐かしいような、ちょっとダサいような、引越しする時には、真っ先に抹殺してしまった、お花模様の食器たち。

そんな昔のプリントグラスが、今、レトロなものを愛する若者達の中で大変人気で、本物のヴィンテージグラスは結構なお値段で売られているのだそうです。

そんなレトロブームに、アデリアの若い女子社員達が目を付け、アデリアレトロは誕生しました!

当時人気だったアデリアのプリントグラスは、残念ながら昭和のうちに生産を終了してしまいました。

当時のグラスウェアをリメイクして、その魅力を現在に蘇らせることが出来たら…
ユーズドを気にすることなく、新品でも気軽に買うことが出来て、昔のイメージもそのままに、ロゴや箱にもこだわりを持って作っているんだそうです。

デザインの種類はこんな感じ↓

それぞれフォントが違うのも当時のイメージ
おとぎ話が私の大のお気に入り♪
マスカレードの文字はベルばらみたい
ズーメイトもおちゃめ

グラスの形も数種類あって、昔懐かしいボンボン入れも大小数種類のサイズがあるので、お菓子以外にも、小物入れとしても使えます。

こちらは蓋がスチールですが、我が家はガラスのものを使っています。

麦茶が似合うアリスの模様のグラス
懐かしい〜
チョコレートと
大好きなはちみつ紅茶を入れています

どれを買おうか毎回悩みながら、少しずつ種類を増やしているところ♪̊̈

息子とわたしの普段使いのグラス
葉っぱの部分に注目〜!

気づきましたか?
飲んでる時にふと目に入るようにデザインされた、いたずらっぽさもまたいいんてすよね。

もー、いちいち可愛い〜!って、叫んじゃう事間違いなしです☺️

日々の暮らしの中で、見ているだけで心癒され、懐かしい子どもの頃に思いを馳せる時間は、私にとっての小さな幸せ。

アデリアレトロの食器たちに、感謝感謝✨です。


今回は、アデリアレトロさんの公式サイトより、たくさんお写真をお借りしました。

定年後、好きな物に囲まれてのんびり過ごす日々を想像しながら、そんな近い未来のために、明日もせっせと働きます!

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♡

皆さま、素敵な週末をお過ごしください🍀

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

私の拙いnoteに、サポートいただけたらとってもとっても嬉しいです✨いただいたサポートは、幸せのバトンに使わせていただきます♡