見出し画像

心が豊かで体が健康であること

実は今使ってるクリスタで絵にテキストを挿入したことが今まで全くなかったので、今回は少し文字を挿入するだけでかなり苦労した経緯があった。

やり方がぜんっぜんわからん。

文字を挿入しても大きさの調節やらレイヤーがどうとか、そのほかも諸々の細かい操作知識が全く欠けていた。

そもそも最初は縦書きモードだったので、横書きにする方法を検索するところから始まったんだ。

漫画描ける人つくづくすげーなと、その凄さの片鱗をうっすら実感した。

少し手が空いた時は掃除をするといいと母は常々私に言っているので、今日は引き出しを少し整理したところ、カード類が分散していて引き出し内で散らかっていることがわかった。

そういうことで大容量のカードケースをポチった。

確かに掃除し始めるとかなり整理する余地が出てきて、今日はカード類だったから次もまたどこかを整理することになるだろう。

絵日記ではテキストを入力しただけで個人的には小規模な冒険が発生し、要するにそれによって“褒められたさ”が湧き上がってきた。

頑張ったので褒めて欲しいです。

SNSでもらういいね!はどこまでも空虚であり、私の胸はがらんどうだ。

たとえいいね!が100万個もらえるとしても、それより猫とハグする方が精神衛生にはずっといい。

それと私が東京に住んでいた時に使っていた職場の口座に、少しだけお金が残っていることが発覚し、どうにか引き出せないか…と手続きに手をつけたものの、なぜか頓挫。

直接銀行に行って手続きする方がずっといい。

窓口の人に任せよう。

最近はダイエット習慣も少しずつ身についてきて、エアロバイク漕いだり間食を控えたり、満腹までは食べないようにするとかがそんなに大変ではなくなってきた。

ただ昨日、駅のグルメ街で間食を我慢するのはかなりの大冒険だった…
次に行ったら、シュークリームくらい食べてもいいってことにしようか…
大切なのは体重じゃなく、心が豊かで体が健康であることだし、少し寂しくなった日なんかはそれを思い出そう。

今朝はなぜか鼻水が止まらなくて苦戦した栗であった。

新刊も絶賛よろしく〜♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?