アイドルのライブと野球観戦のちょっと似てるところ

今最もノリに乗っているグローバルボーイズグループ・INIが、4/26に東京ドームで行われる日ハム×オリックス戦にて新曲「CALL 119」をパフォーマンスするらしい。

やったね!


そのことで「いきなり東京ドームでパフォーマンスするなんて凄い!」と喜ぶMINI(=INIのファン)がいる一方、

「野球を見ないで帰るINIのファンがいるのではないか?」と懸念する野球ファンや、「MINIのみんな、途中で帰らないでね!」と注意喚起するMINIもいる。

中には「野球興味ないけど、INIが出るなら野球興味ありそうな両親を誘って行ってみようかな?」的なツイートをしているMINIのツイートをスクショし

「野球に興味ないなら来ないで下さい」とまで言い切っている野球ファンもいた。過激すぎるだろう。
(これに関しては、同じ野球ファンからも「流石に言い過ぎ」と引リツで言われていた。)


ただ気持ちは分からなくもない。
自分の好きなものが外部の人間に蔑ろにされるのは当然嫌だ。

もし私がINIメインのライブに行って、前座のアイドルなりアーティストなりお笑い芸人なり…のファンがINIのパフォーマンス見ないで帰ったらキレ散らかす。Twitterで絶対愚痴る。「○○のファンは民度低い!」って言いふらす。…いや、流石にそこまでではないか。

そこで一つ考えたのは、案外アイドルのライブと野球の観戦って似たところがあるんじゃないか、ということ。


うちの親と兄が野球大好きなので、私は時々野球観戦に連れて行ってもらえる。選手はあんまり知らないし、分からない用語も多々ある。

ぶっちゃけストライクかボールか見極められないことが多いし、ファールだろうがボールが球に当たるだけで「おぉ〜」と言っちゃう。一応MAJORを全巻読んだので、ルールはわかっている。

その程度だけどめちゃくちゃ楽しい。
失礼なことにテレビで野球がやっている時は、ながら見くらいの熱量しかないんだけど、球場での野球観戦は超好き。

何が楽しいって、球場でご飯食べて応援歌に合わせてメガホン叩くのが楽しい。

いや、もちろん試合自体も面白いですよ。
野球って数多あるスポーツの中でもルール分かりやすいし。めっちゃ端折って言えば、打って投げて取って走るだけだし。素人でも上手い守備や長打を見られるとテンション上がるし。

ただ、そこにご飯とメガホンがあると更に半端なく楽しい。

で思ったんですけど、応援歌に合わせてメガホン叩くのと、アイドルの歌に合わせてペンライト振るのって似てません??

少なくとも私は同じマインドでやってます。

ペンライト振るのって常に同じリズムじゃなくて、Bメロだとゆっくり振ったり特徴的な振り付けは真似したりするじゃないですか。各々目立つパートがあればその子のメンバーカラーに合わせてペンラの色も変えるじゃないですか。楽しいですよね。

で、野球選手の応援歌も似たり寄ったりかと思いきや、意外と曲によってメガホン叩くリズムが違うんですよね。ちょっと間を開けたり、逆に16分音符刻んだり。
選手も曲も全く知らなくても、何となく周りのファンに合わせてやるだけで結構楽しい。ちなみに西武のメヒアの応援歌がカッコよくて好きでした。

今はコロナ禍だから禁止されてるけど、
アイドルの曲によってそれぞれコールがあって叫ぶのも、野球選手の応援歌にそれぞれ歌詞があって歌うのもちょっと似てると思うんですよ。

てか推しTや推しのメンカラ取り入れた服着るのと、好きな選手のユニフォーム着るのも同じ原理ですからね。

まぁアイドルオタクって全員が現場に行ってペンラ振るわけじゃなく、各々の楽しみ方があるから一概にそうとは言えないんですけど、

少なくとも、ペンラ振るの好きなオタクは絶対に野球観戦も楽しめると思う!!

そういうわけで、全然MINIも行って良いし全然楽しめる。はず。全く誰も打たない試合じゃなければ。私も行こうと思ってる。そんでみんな応援メガホン買って。マジでペンラだから。

まぁ…失礼ながら…日ハムの選手は、こんちゃんと宮西とうわっちと金子千尋と杉谷と中島卓也と清宮しか知らないし、オリックスに至っては山本由伸と吉田正尚とラオウ杉本しか知らないんですけど…。


行きますよ!?私は!!行ってやりますよ!!!!

いや流石にもうちょっと選手覚えます!
すみませんでした🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️



〜余談〜
野球のチケットって凄く高いイメージあったんですけど、Fチケで見てみたら良い席かと思っていたA指定席は5500円だし、尋常じゃない値段かと思っていたS指定席は6500円なんですね。

いやまぁ結構な値段だけど、最近OWVのファンミ(6000円)とかハロプロのひなフェス(8300円)とか行ってきたから、ちょっと金銭感覚がおかしくなってしまったのかもしれない。

ただ、ライブはお金払った分満足できることが殆どだけど、野球は高額支払っても贔屓のチームが負ける可能性全然あるし、勝っても試合展開がつまらなければ損した気分になるかもしれない。

そう考えるとやっぱり野球も高いな!

とりあえず、バイトと節約頑張ろう💪

〜余談2〜
ホントに野球にわかで申し訳ないんですけど、一応好きな選手もいます!
日ハムの近藤選手と西武の源田選手が好きです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?