老人と海

🖌アーネスト・ヘミングウェイ

🎣 キューバの老漁師「サンチャゴ」。連日の不漁にも挫けず、今日も一人で小舟を操り沖へと漕ぎ出す。他の舟が一艘も見えない遥か沖合で、この老人はついに巨大な「マーリン」(マカジキ)を針に掛ける。舟上と海中とでそれぞれ全力をつくす。戦いの始まりです。・・・・読み進めていくと、この物語はヘミングウェイが持つエピソードのひとつではないのか、と思えてきます。

📖 アーネスト・ヘミングウェイ(1899〜1961)・ 老年期の髭面・バミューダパンツ・サンダル履き・俗にいう「ハードボイルド」という文体の創設者とされているのが『パパ』と呼ばれ愛され続ける、このヘミングウェイです。

🎣 マーリンと死闘を繰り広げる老人サンチャゴ。ヒーローとしての晴れ舞台。ですが、臨場感溢れる格闘の克明な記録も老人の感傷的な独り言も、この広い海の小さな舟の上でのこと。

📎 僕達読者は。老人の英雄的な過程の姿と、その結末の儚さの両方を目撃しなければなりません。

🎣 自分の小屋に帰り着いた老人は眠り続け、アフリカの海岸のライオンの夢を見るのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?