さぽべあʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

宇宙・天文が好きな高校生🚀 日常で思ったことを発信していきたいと思います! 好きなゲー…

さぽべあʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

宇宙・天文が好きな高校生🚀 日常で思ったことを発信していきたいと思います! 好きなゲームはRimWorld,WorldBox,Minecraftなどのシミュレーションゲーム

最近の記事

  • 固定された記事

2023年主な天文現象!🌌

1月 1日:水星、金星、土星、木星、月、火星が一列に並ぶ 4日:しぶんぎ座流星群極大(13時) 9日:小惑星パラスが衝 22,23日夕方:土星と金星が大接近 2月 6日未明:ミニマムムーン 3月 2日:木星と金星が大接近 21日:準惑星ケレス衝 24日:九州南部がら南西諸島で金星食 4月 10日頃:金星がプレヤデスに接近 20日:日本の一部で部分日食 20日:オーストラリア北西部 ニューギニア島付近で金環皆既日食 23日:4月こと座流星群極大(1

    • 2023年最初の天文現象は『しぶんぎ座流星群』🌠

      💫しぶんぎ座流星群 しぶんぎ座流星群は、8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群とともに三大流星群と呼ばれています。 ⭐今年のしぶんぎ座流星群の極大は、1月4日12時頃だが、日本での観察は4日の未明が見頃。 この時間帯は、日本では昼間の時間帯にあたり観察することができませんので、これより早い4日の未明が見ごろとなりそうです。 ⭐暗いところでは1時間あたり約25個の流星が見られる! 屋外での観察で、目を暗さに慣らすため最低でも15分は観察を続けると良いらしいで

      • 【初投稿】12/31は惑星パレード今期ラストチャンス!!

        惑星パレード 惑星である水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星が空一面に見渡すことができる極めて珍しい天文現象です。 12/20〜12/31頃まで見られますが、いよいよ明日がラストチャンスとなります。 タイミングは日の入りの30分後から1時間後くらいの約30分間と短い間です。これより早いと空が明るいため南西の水星や南の海王星が見づらく、反対にこれより遅いと水星や金星が沈んでしまいます。天体撮影支援アプリで現在の星の位置を確認しながら観察すると良いと思います。こ

      • 固定された記事