見出し画像

あさり

親戚が潮干狩りに行ったからって
持ってきてくれたあさり

めちゃくちゃ大粒で
味が全然違うから
子どもがびっくりしていた😳

自然の恵みって
本当にありがたい。

前は
自然環境が壊されていくのが嫌で
便利を追求する世の中に
すごく嫌悪感をもっていて
昔に戻ればいいのに
と、社会に対して反発する気持ちが
強かったように思うのですが、
今はなんか少し変わって
便利なものも豊かさで
ありがたく使わせていただけばいい
という気持ちになりました。

だからといって
なんでもいいということではなく、
自分にできることは
私が嬉しい気持ちになるような選択をする。

たとえば、
自然と共存できるものを使う
なるべく顔がみえる相手から物を買う
物を捨てないで生かせる方法を考える
無関心ではなく、自分の意見は決める
とかね。

皆それぞれに思っていること
大事にしていることはあって
たぶん必ず
自分と反対の意見の人がいる。
その時に、自分の正しさを主張しても
それは相手も同じだから。
戦わないで共存していくという方法を
私は選びたいと思っています。

でも、自分の意見と違うものや人を
許せない時ってあるよね。
私の体験上
RAS®︎ではそんな気持ちを解いていくこともできると感じています。

自然の豊かさは
心が嬉しくなる。
いろんな命が
喜んで生きていける地球がいいな。

#RASnao
#潮干狩り
#ラスセッション
#初回500円キャンペーン中
#愛知県#半田市#武豊町#知多半島
#心のケア#ストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?