カフェイン わたしは 眠くなる

珈琲(カフェイン)を摂取すると頭がシャキッとすると言われている
世間の大体の方は、シャキッとしているのか?どうなんだろう

わたしは、珈琲は大好き! 
自分の家で焙煎した深煎りの珈琲を、結構な勢いで飲んでいた。
一度焙煎すると、うまくできても、思う様にできない時でも、300gは出来上がってしまう。4回くらい焙煎するとそれりに大量に出来上がる。
そして、一人では飲み切れないので、職場の人や親の職場の人などに大量に配っていた。 配る前には、自分の口で試飲をちゃんとしていた。 
濃いめのドリップの仕方だから、ヘビーではあったけども

以前にも、お話したようにわたしは、胃がキリキリと傷んでしまっていたので、そんな胃に 濃い深煎りの珈琲なんて天敵!だと思っていた。

でも違って、これだけ大量に飲んでも、胃は全くキリキリしなくなった。
胃の中が空っぽでいると、胃痛がおきやすいから、おさ湯で胃酸から胃を守ってはいる。
それよりも驚いたことは、普通は頭をクリアーにしたいときに飲む、カフェイン なんだけど、私の場合はどっちかというと、眠くなる。
だから、寝る前に飲んでも睡眠に一切響かない。
というより、眠りたいときにあえて飲んでいる。

推測ではあるけども、たぶん貧血気味なのかな?と思う。
カフェインは、鉄の吸収を妨げると何かで読んだことがあったから。
なので、本当の所、他の方たちは頭がシャキッとなっているのかな?
と思いました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?