見出し画像

難波八阪神社へ

9月に入り、暦の上ではとっくに秋・・・・ではございますが、
気温は35℃の日が続いたり、まだまだ残暑が続いておりますね((+_+))

さて、神社やお寺をめぐるのが好きな私ー。

たまたまなんでしょうが、最近、『難波八阪神社』をよく耳にしたり記事やSNSで目にしたりすることが多かったので、ありえない話ですが呼ばれてるのかな?と大阪の難波八阪神社神社さんへ行ってきました!

難波八阪神社・東側の鳥居

私が神域に入らせていただくのにくぐった鳥居は東側の鳥居だったようで(後から知りました)。初めて参らせていただく神社だったので、鳥居が3つあるとは知らず・・・( ゚Д゚)
次回、お参りに行く際は、それぞれ違う表情の3つの鳥居にも注目したいと思います!

境内に入り、まずは本殿へお参りに。
主祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)さま
ほかに、櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)さま、八柱御子命(やはしらのみこと)さまが祀られています。

本殿

八柱御子命さまは、素盞嗚尊さま(須佐之男命とも呼ばれている)と櫛稲田姫さまの8人のお子さま。
京都の八坂神社が総本山だけど、「坂」の字がこの難波八阪神社では「阪」と書くのは大阪の阪にちなんで…なんだとか。

この日も、地元の方や近隣地域から参られた方などたくさんの方々がお参りに来ていました!

獅子殿

海外でもこの神社はSNSで紹介されているようで、この日も中国人の方やフランスの方など多くの外国人の方々もお参りに来ていました。
主に獅子殿の方でしたが(;^ω^)

インパクトのある御殿で、SNS映えするでしょうし、そうなるのかもですが、お参りより写真…という様子だったんで、
個人的には神聖な場所である神社では、
静寂な中でお参りしたいと思ってしまう💦
(到着したのが8:30頃だったんで、もっと早く行けばよかったのかな🥲)

人それぞれなんで、必ずしも私の思いや考えが正しいわけではないので、あくまで個人的な感情です😅

その後、御朱印をいただき、難波八阪神社さんを後にし、次の予定に動き出しました😊

次回お参りに行く際は、もう少しじっくり、ゆっくりとお参りしたいと思いますm(_ _)m

今回も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?