見出し画像

日々前進

今朝2度寝した時に
夢をみた。

今や大きくなった子供が
なんだか3才くらいに戻っている
現実なら、
え!?何が起きている!?
なんて驚きすぎるだろうけど
夢の中だと
あれ?なんか小さくなってるよ
と笑いながら子供に声をかけていた。

そして
かわいいなぁ
こんな小さな頃があったよなぁ
って、布団の上に寝そべってる子供を
抱っこしていた。
子供もちょっと嬉しそうにひっついてくる。
あぁ、こうやって可愛いなぁって
しみじみ抱っこして感じながら
毎日を過ごしたかったな。
そんなことを思った。

私は、子供が小さな頃
自分が若かったこと
色々な不安
自分自身の未熟さで
気持ちに余裕を持てていなかった。

だから、子育ても、
毎日が大変だという思いばかりで
この大変さはいつ終わるのだろうか
という気持ちだった。

不安だから、すぐイライラして怒るし
時には叩くこともあった。
そして自己嫌悪になってしまう日々。

姉や旦那の親が可愛がってくれ
サポートしてくれなかったら
どんな風になっていたかわからない。

ゆっくりと
可愛いなぁって抱き締め
生まれてきてくれてありがとうって
そんな風な毎日をもっと送りたかったと
思っていたことが

夢の中で、一瞬だけど
味わうことができ
思い出すことができた。
夢の中だろうと
味わった時の気持ちは
現実で感じる時との違いはなく
幸せな気持ちだった。

今は、色々な出来事を乗り越え
昔よりはかなり
生きやすい自分になった。
自分の存在価値の不安から
起きた出来事もあり
自分のことを見つめるようになった。
今でも、まだまだ
色々なことにつまづくけれど
前に進んでいる感覚はある。

過去にこうしておけばよかった
そう思うことはいくつもある
戻ってやり直すことはできないなら
その悔しさを、これからは倍にして
こうしたいことを
やっていこうと思う。

子供に対しても
まわりにも
そして、自分に対しても。

そう決めれば
日々前進していく😊

お読みいただきありがとうございます🌟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?