見出し画像

エリック・バーンの言葉

You cannot change others or the past. You can change yourself and the future.
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。

エリック・バーン(カナダ出身の精神科医、1910-1970)の言葉

名言と言われている言葉ですが、捉え方は人それぞれかもしれません。
皆さんは、どう感じるでしょうか?

過去の事実は変わらなくても、受け止め方が変わることで、現在の考えと行動は変えることができます。

受け止め方は自分次第で過去と現在では違うこともあります。
カウンセリングを学ぶことで、自分を知り、受け止め方を変えることができれば、過去も他人も変わる(ように感じる)かもしれません。
それは、現在の周囲との関係(コミュニケーション)の改善にもつながり、未来にも影響します。


”カウンセリングはコミュニケーションです☆彡”

人は人間関係なしに生きられません。人は常に他人との関係の中で自分を理解します。円滑なコミュニケーションは、自分も他人もお互いを理解することに繋がり、より良い関係性が生まれます。

多くの人は、良いコミュニケーションで円滑な対人関係を築きたいと思っています。コミュニケーションは、その規則やコツを学ぶことで、そのスキルを高めることができます。

私自身は、人見知りで話すことが得意ではありませんが、コミュニケーションを理解して、カウンセリングマインドを心掛けることで、コミュニケーション能力が向上したように感じています。

今月はコミュニケーションスキルとカウンセリングマインドについて具体的に投稿していきたいと考えています。


ゴールデンウィークが始まり、観光地は大勢の人で賑わっています。最近、インスタ映えするネモフィラの群生に人気が集まっているようです。先月中旬に熊谷のスポーツ文化公園にもネモフィラを見つけました。夕方のネモフィラは、可憐な中に静けさを感じました。


記事の朗読ファイル↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?