見出し画像

母親のつぶやき。

現在高校二年生の息子は、最近めっきり帰宅が遅い。

なんでも、現在指導頂いている大学生の塾講師から、自分が高校時代は学校で集中して勉強して帰った。

一方で、帰宅後自宅では、ゆっくり休んだ。

とアドバイスを頂いたらしいのだ。

どうやら息子は、塾講師のアドバイス通りの生活スタイルに切り替えている様子である。

本当に勉強していて遅いのか❔ 友達と遊んで遅いのか❔は不明だが、

まぁ、勉強に熱意を傾けてくれるのは親としてほっとしている。

そろそろ本気で頑張らないと、志望校は厳しいと思うからだ。

最近の息子の変化は、帰宅時間だけではない。

私(母親)に対する態度が変化してきた。

小さな変化だが、私が息子に注意しようと話し始めると、

「わかった!!」と、息子の強い口調が返ってくる。

要するに、親に何かグダグダ言われたくないのだろう。

ついこの間までは、私のぐちぐち、ブツブツ文句を黙って聞いていた。

おとなしい、何言われても言い返さない、寡黙な息子だった。

おとなしいから、この子将来世間を渡って行けるのかと心配していた。

それだけに、息子の「わかった!!」の一言は大きな変化である。

口がたつ方ではない息子の精一杯の私への反発心のあかしなのだろう。

大きくなったものだなぁ。と私は内心感無量であった。

息子の反発を嬉しく思いながら、少し寂しい気持ちにもなった。

子供は、甘えと、反発を繰り返しながら成長していくのだ。

甘えられる安心感の中で、親の囲いの外に出ようとする自立心が息子の心中でしっかりと育っている。

そういえば、昔から息子はマイペースを大切にする子供であった。

最近は益々、マイペースに拍車がかかっている。

★学校では居残り自主勉強をしっかりして家では軽く勉強する。

★勉強集中してやるには、自宅より、学校Or図書館でやる。

★修学旅行は行先が変更になってつまらないから行かない。

★親に干渉されたくない。

本当にマイペースそのものである。

私の本心は、あまり遅い帰宅が続くとコロナウイルスも流行している中だから体調を崩したりしたら大変だぁ。と気をもんでいる。

しかし、せっかく自分から勉強しようと頑張っているので余計な事は言わないで見守ることにしよう。

親は心配で、道の穴や、石をつい取り除いて安全な道を歩かせたくなる。

でもそれは、余計なお世話なのだろう。

道の穴に落ちたり、石につまづいて転んだり多少の怪我や、失敗を繰り返しながら成長していく。

転んで怪我をした経験がなければ、次気を付けようとはしないだろう。

挫折をして、痛みや、辛さを経験できた人は、他に優しく、強くなれる。

息子よ、どうか、頑張ってください。

身体不自由で、いつも助けてもらってばかりいる母ですが、

貴方の成長をいつも見ていますよ。 ♡♡( ´艸`)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?