見出し画像

【家づくり 43〜49日目】 日報

43日目


悪天候&海田の負傷のため、お家にて諸々作業。
暖かいお家で…と言いたいところだが、ストーブの意味があるのかわからないくらいに寒い。

44日目


色々と予定があったりで午前中のみお家で作業。
今後の進め方が結構明確になったかな。
Podcastの収録。少しだけコツを掴んだか?!

45日目

朝、共有スペースのアイディアを出し合う。
色々想像が膨らんで楽しい気持ちになると同時に、
調べたいこともどっさりあることを再認識。
夜はスタジオの防音施工についてお勉強。
海田の怪我の痛みも雪も落ち着いてきたので、明日から再び竹伐採!
丹田を意識して頑張るぞ!

46日目

竹伐採6日目。
竹切りは楽しいなぁ。竹は雪に似合うなぁ。
スタジオがどんな音のする空間であって欲しいか妄想。
とても幸せになる。

47日目

竹伐採7日目。
左右に分かれてどんどん切っていく。
作業中、海田の独り言が聞こえてくる。
何か問題があったんじゃないかと若干心配になる空田。

48日目

竹伐採8日目。
午前中は町で開催された竹林整備の講習会に参加。
素晴らしいタイミングでたくさんのことが学べました。感謝。
午後は引き続き竹を切る。
海田は1日目に切った場所の続きのエリアを担当。
まだ要領を得ていない空田が残した不揃いに放置された竹たちに苦しむ。

49日目

竹伐採9日目。順調に切り進む。
海田、新しいゴーグルゲット。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?