20230617 今日の団地の風景

画像1 今日のカメラのお供は、いつものCanon PowerShot Sx160ISとペンデジタル1。でも、ペンの方は、バッテリを充電し忘れて早々に電池切れ。
画像2 そんなこともあり、こちらをメインに使う。それにしてもCCDセンサーと今の時期の日差しとの相性がとてもいい。
画像3 どうしても影は暗くなってしまいがちだけど、それがこの時期の日差しの強さを強調してくれている。それに梅雨の中休み、空の青さがとても気持ちいい。
画像4 団地の中の木々に降り注ぐ日差しにカメラを向けてしまう。この光を捕まえるのが楽しくて仕方ない。
画像5 かたや、法面のブロックの隙間から生えている植物もまた、可愛らしくて仕方ない。
画像6 朝、出かけしなに団地の中をぐるっと回ったのだけれど、表に人が出て車を掃除している人を多数見かけた。こんな日はやっぱり車を掃除したくなるものだ。
画像7 かくいう自分も、洗濯機を3回回し、出発前に大量の洗濯物をベランダに干した。少し暑さを感じながらも、気持ちの良い朝だったのは間違いない。
画像8 スズメの鳴き声が頭の上から聞こえてくる。よくよく目を凝らすと電柱に止まっているスズメが鳴いている。この声がとても大きく響き渡っているので、レンズを伸ばしてパチリ。高倍率ズームの面目躍如といったところか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?