見出し画像

20220707 自宅待機とテレワークとベランダからの風景

昨日から、家人の調子が悪い。
症状的には、どうやら例のコロコロウイルスに感染したときのモノに似ている。
発熱もしている。
ということで、近所の内科に相談をして夫婦二人でPCR検査を受けた。
結果は今日の午後から夕方にかけてということなので、今は自宅待機状態。

家人はかなりしんどそうな状態ではあるが、自分はそこまでの症状が出ていない。
若干、喉の痛みがあり、扁桃腺が少し腫れている感じがある。
でも、身体は動くので、家事全般をして、さらにはテレワークで仕事をしている。
ただ、普段が現場仕事ばかりなので、もう今日必要な書類関係については、終わってしまった。
オンラインでの会議もないことだし、念のためということで休養。
もし、自分が陰性であっても家人が陽性ならば来週末まで出勤できない。
そんなことも有り、仕事は完全に引き継いだ。

来週に入ったら、若干書類仕事があるけれど、それもボチボチやればあっという間に終わりそう。

そんなモノなので、久々にカメラを持ってベランダに出る。
台風が通り過ぎたあと、一気に蝉も鳴き始め、夏本番という感じになってきた。

画像1

ニコンのD7000にAF Nikkor 28-70 1:3.5-4.5Dのオールドレンズをつけて。
ベランダに洗濯物を干して、遠くの風景を見る。
何だか、ホッとする。

画像2

こうして見てみると、まだ大気の不安定さは見えるけれど、それでも夏だなぁと感じるところがとても増えてきた。

もし、陽性反応が出たならば、しばらく家からも出ることが出来ない。
ベランダが唯一外の空気を吸うことの出来る場所になる。
同じ風景ばかりになるかもしれないけれど、カメラを持って写真を撮ろう。
そう思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?