見出し画像

6日目:つながりの必要性

2023年7月24日月曜日
2023年が終わるまであと160日
天気:快晴、またもや暑い日
今日の生き方について:半死半生で〆切を超えた男
食事について:暴飲暴食間際
今日の健康状態:頭が痛い、熱中症だこれ

6日目:つながりの必要性

早速だが、つながりのいらない時代になったと思う。いらないというと言い過ぎな気がしてきた。撤回。つながりの希薄な時代になってきた、としよう。もしくは、つながりがわかりづらいというべきだろうか。

昔は人と協力しなければ生きていけなかった、らしい。私の本家筋は代々農家で、労働力として子供が必要だったと父が言っていた。まだまだ人力で農作業を行なっていたからだ。今の時代は機械のおかげというか、システムのおかげというか、いろんなものが人の手を介して行わなくても良くなった。いや、人と関わらなくても良くなったというべきだろうか。某密林で生活に必要なものは揃えられるし、仕事だってインターネットでできてしまう。そんな世界に生きていて、私は、つながりをより希少に鋭く感じている。

人と関わらなくてもよくなった。けれど、人との関わりがゼロになることはない。優先度の高いもの、より価値があるつながりたちが、自然と浮かび上がってくるように思う。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?