見出し画像

ゲームは善か悪かpart1

今回はゲーム自体が善か悪かについて語ろうと思います

ゲームの現状と有名なプレイヤー

現在ゲームは「e sports」と正式な競技となって存在しています

ちなみに、e スポーツプレイヤーで世界一稼いでいるのは

Ninjaさんです、         ↓このひと

画像1

推定ですが、この人の最高の年収は

6億6000万円(600万$)とされています

多分、FPS系のゲームをやってる人は一度は聞いたことがある名前

だと思います、また、一時期フォートナイトというゲームで

キッズ達の憧れとなった人の一人でもあると思います

ちなみに、超有名です、まぁこれだけ多くの収入がありますからね

しかし、この収入のほとんどが大会の賞金ではありません

では何かというと、ninjaさん自身のyoutube チャンネルや

ゲーム配信プラットフォームのTwichでの広告宣伝費などです

それだとしても、とんでもなく凄いプレイヤーですねw

デバイスの発達により起こった問題

現在のゲームはとても進化しています、

特にゲームのデバイスがとてつもなく進化しています、例えば

任天堂からは、「任天堂switch」という革命的な製品が出たり、

Play Stationではついに5世代目となる(詳しくは違うらしい)

Play Station 5が発売されました(ネットのみで)

           ちなみにこれ↓かっこいいですよねぇー

画像2

しかし、産業革命ならざるデバイス革命が起こっている現代、

様々な大きな問題も起こっています

それが「ゲーム依存」です

これは、昔はゲーム機器がそこまで発達していなかったが

現代になりゲーム機器がとても発達したことにより

アナログゲームからデジタルゲームへと乗り換えた反動で起きた現象

でもあります、確かにデジタルゲームはとても楽しいです、

しかしその楽しさのあまり、やりすぎたりしてしまう可能性があります

しかし、僕はその理由はデジタルゲームにはなく

その人たち自身にあると思います

ゲーム依存を防ぐには

正直なところ、自分でゲームの時間の制御などが出来ない人は

あまりゲームをやらない方がいいと思います

理由は単純

・ゲームをやって自分をだめにする(自分で制御できないから)

・親を困らせる

・そもそもゲーム依存でもなく普通に楽しんでる人もいるのに

 制御のかからない人がゲームをやってる人の図となってしまい

 ゲーマー=ゲーム依存症という偏見が生まれてしまう

まぁ一応3つ目のやつはごく一部の人だけですよ、本当にごく一部の

やっべぇ人だけなんで、

そのことはさておき、先ほど紹介した3つの理由で親も自分もましては

赤の他人まで迷惑をかけてしまう可能性があるのです

しかし、

「俺はぜってぇninjaみてぇなプロになって見せる!!」

のような夢があることはいいことです

しかし、彼もしっかりと大学へと進学しています

つまり、自分の制御のできる人であれば、

チャレンジしてみてもいいでしょう自分への投資にもなりますからね

しかし、自分でゲームの時間の制御などが出来ない人がやったら

どうなるでしょう、僕はこう思います

ただがむしゃらにゲームをするだけ

そもそもゲーム依存とは

日常生活に支障をきたすまでにゲームをやり続けていることを言っています

つまり自分でゲームの時間の制御などが出来ない人がやれば、面白ければ

永遠とやりこむことでしょう、まぁ自身の生活に支障をきたしていなければ

いいんですけどね、(絶対に支障をきたすと思うけど)

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?