見出し画像

サイレントの過ごし方について真剣に考えてみた

サイレント中の過ごし方を一言で言うと、1番良いのは悩まず考えず、「今」を楽しむ。
だけど伝わりにくいよね。

変にぐるぐる考えたところで、今すぐどうにかなる問題じゃない。
一貫して変わらないことは自分が相手を好きだと言うことでしょ?
好きなら好きで見つめるも良し、勝手に妄想の中でイチャつくも良し、付き合うこととか結婚を夢見るも良し、一緒になったら2人で何しよう?どこに行こう?って計画を立てるも良し!
妄想に走るのも良いけど、現実のお相手を感じ切って「好き」と言う感情を味わい尽くすのも良し。
執着しちゃってもいいんじゃない?
相手に女性が居る場合は当然嫉妬に狂うだろうし、自分に劣等感を感じることもあるだろうし、それはそれで結局は「好き」だから湧いてくる感情なので、それでいいんじゃない?
執着?嫉妬?大いにやっちゃえ~~~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
しかし、人を傷つけるような行為だけはしない。

で、好きなことを思う存分に出来たらそれは無茶苦茶最高だね!!
その為には嫌なことを一切やらないし、快適に過ごす!
理不尽を感じる会社なら辞める。
違和感のある友人から距離を置く、酷いなら人間関係を切る。
自分の時間ばかり奪う人も居るし、一緒にいて学びや向上心にならない上司や人間関係なんか辞めちゃったらいい。
せめて一緒に居るなら楽しくなきゃ!

食事の支度が凄く面倒に感じてるのに頑張ったりしない!(それが出来ない状況もあるかもだけど)
そういう時は自分は手抜きの時間を与えられてると思って外食なりUberEATSとかにする。

眠たいのに無理矢理何かを頑張らない。
仕事、趣味、誰かとのコミュニケーションなど。
私は思わずYouTubeにドップリだけどね( ̄▽ ̄;)

あと、自立に向けて起業しようとしてるツインレイ女性も多く見受けられるけど、凄いよね!
私はあくまで気が向いてnoteやスタエフを更新するけど、起業となるとハードル高いなって思ってしまう。
なので、今やってることの延長線で生計を立てられたらなとは思う。
そもそも経済的自立が必要だとよくネットで書かれたりしてるけど、その概念誰が作ったのだろうね?それを絶対にやらないとサイレント明けないの?って思うの。
だからあくまで凄く苦労してやることじゃないとは思う。
極端な話、何もせずナマケモノでも良いんじゃないかなと私は思う。
やってみて、自分の心がザワつくなら辞めればいい。「これはイケるぞー」と思ったら進めばいい。
シンプルにそれだけでしょ?

仮に自分の身体を酷使してまで何かを頑張ってるならそれがどんなに良いことだろうと即休息期間に入ることを強く推奨する。
自分の身体が無ければ仕事もお相手を感じることも難しくなる。
自身の身体のケアとして、食事の管理、睡眠時間の確保は絶対。
その上で好きなことだけしよう🌸

大切なのはお相手に「○○して欲しい」と不満ばかり抱くことではなく、その不足感は自分で自分を満たすことから始める。
途中で「あ~、めんどくさっ」って投げ出したくなる時もある。
お相手を諦めたくなる時もある。
でも諦めようと何度頑張ったところで無駄な努力に終わる。
ふとした時に思い出すし、逢いたい気持ちが爆発するし、お相手をコントロールしたくなる。
しかし、結局一番大事なのは自分自身。
ツインレイのお相手は間違いなく自分を愛してくれている存在。無条件の愛を注いでくれている。
それさえ揺るがず日々感じていくようにすれば、テレパシーを受け取る時もあるし、シンクロニシティを体験することにもなる。
そうなると関係性に自信が出てくるから心が安定する。
そして現実が動く、動かないは余り気にしなくなる。
でも大丈夫、今世で出逢ってるんだから、生きてる間に出逢えるよ😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?