見出し画像

親知らず抜歯日記

これまでのいきさつ

歯科検診に行った歯科医さんと相談し、親知らずを抜くことになった私

上の歯が虫歯になってるので抜いた方がいいと

どうせなら下の歯も!と4本一度に抜くことにしました

レントゲン、CTを取り、下の歯は横向きで深く埋もれているためその歯科さんではできないとのこと

紹介状を書いてもらい大きな病院で抜歯してもらうことになったのが8月ごろ

そこから予約を取ろうとしたらその歯科さんから連絡が来てないだとか

その歯科さんに電話し大きい病院に連絡してもらい…などちょっとした一悶着があり

ようやく予約となったけどいっぱいでまさかの最短で12月

待ちに待った12月が来たのです

入院前事前診察

今日は入院前の事前診察

…そう!入院なんです!

4本一気に抜くので全身麻酔で一泊二日の入院になりました

初めは口腔外科で診察してもらい先生から

先生「抜くのは下2本ですね」

…ん?違う

私   「4本抜きます」

先生「紹介状には2本と書いてありますが…」

えぇー、歯医者さんでは上2本が虫歯になってるので抜きましょうって言われて

私の希望で下も抜くことになったのに…

ちょっと不信感…

でも、先生とお話しし、無事4本抜くことになりました

そこから検尿、採血、胸のレントゲン、口のレントゲン、心電図、血圧を実施し入院説明

必要書類や、準備品、当日は家族の付き添いが必要など、説明していただきました

検査結果から再度診察

実施できるけれど一つ問題が…

下の親知らずが深いところにあり、神経に近いとのこと

抜くときに神経を傷つけ唇や頬、顎先が麻痺する可能性が高いと

大体時間が経てば良くなるらしいですが最悪残る可能性もあると

こーわっ!

でも抜かないわけにはいかないのでお願いをしました

最後にCT撮って帰りましたが、今回は9,630円

入院は女性は個室料金がかかって6万円あれば足りるとのことでした

病院から初日(手術日)は家族の付き添いが必要とのことで夫にお願いしておきました

調べれば調べるほど怖くなりますねー

生命保険とか効けばいいんだけど、難しそうかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?