食洗機があったら

世の中は欲しいキッチン道具に溢れてる。
でもお金には限りがあるので、その道具がある風景を妄想して書き溜めていく。

今回は食洗機

上段にカトラリーを平置きできるタイプのやつ。

我が家ではそもそも食器洗いは配偶者の担当なので、私は全く困ってはいない。でも今の家はキッチンがすでに作りつけてあって、食洗機用のスペースがキッチン台の下に空けてあるのだ。

ここに食洗機があったなら、、、

調理台はいつもスッキリ、食器乾燥用の網もない状態でキープ。フランスの水はカルキがすごいので、ちょっと油断すると、網はカルキだらけで、その下も白いシミだらけ、、、なんて事態とはおわかれできる。
(ちなみに我が家のキッチンは黒、、洗い場も真っ黒のカルキの目立つことこの上ない仕様。)

ちなみに食洗機は大容量なので、2人暮らしの場合、週2回くらいしか回さなくていいそう。

、、、、!?おっと我が家、食器やお鍋、かなり数を絞ってあるのだけれど。食器棚なく、建て付けられてる棚に全て収まっていて広々したキッチン。。

食洗機は食器とお鍋を増やして、食器棚も増設を余儀なくされ、ごちゃごちゃキッチンの元凶になりやしまいか、、、?

やっぱり皿洗い担当じゃない私が妄想すると、食洗機は導入見送りの方向にすすむな。

これはいつかお家を買ったあとまであたためておこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?