見出し画像

『信じた努力が報われることを証明する』4年/#41/鈴木薫

こんにちは!新4年の鈴木薫です。

時の流れは早く入部から3年、バスケを始めてからは12年の年月が経過してしまいました。正直今年で私のバスケ人生が終わるとはまだ実感していません。ここまで熱中できて継続してきたことが、この先趣味の1つでしかなくなってしまうことは想像することができないし、怖いです。しかしどれだけ足掻こうとも今年が最後。最高の1年にする。そのために最高学年として、鈴木薫という人間として何ができるのか・何を残せるのかについて話していきたいと思います。少しの間お付き合いしていただけると喜びます。

思考の共有


皆様ご存じの通り、私には安藤(3年)のような身体能力も小山(4年)のような肉体も大島(2年)のようなスピードもありません。ガリガリで足の遅いちょっと背の高いだけの男で、もし自分が相手プレイヤーだったら思わず笑ってしまいそうな選手です。でも試合になれば点を取る自信があります。それはなぜか。

「思考力」です。

自身の強みを理解し、味方と敵が今何をしたいのかを常に考え続ける。他にも、練習の意図を誰よりも汲み取って活かせることは全て活かすことや戦術理解、できることとやるべきことの整理など挙げ始めたらキリがありません。重要なことは、頭を使うことです。生まれ持った身体能力に差があったとしても、「思考」は全ての人間に平等に与えられた力です。そうやって私は戦ってきました。それを個人だけでなく、チームにも共有していきたいと考えています。目標である3部昇格には格上に勝つことが絶対条件であり、自分だけが気持ちいいバスケをしていたら絶対届かない目標です。でもプレイヤー・マネージャー・スタッフ・OB会の皆様一丸となって目標実現のために考え続ければ、可能性は0ではないと思います。そのための架け橋になります。互いの思考がビビっとハマった瞬間は最高に気持ちいいです。皆でその瞬間を味わいたいなって思っています。

最高のフォロワーになる


初めに、本年は改革の年です。監督・ヘッドコーチが変わり、偉大なる先輩が引退し、バスケの実力も組織としても弱い年代です。その中で勝利を掴み取るためには“変革”が必要です。これまでの組織の膿を出し切り、一致団結して戦わなければいけません。ですが幸運なことに、優れた思考と鋭いツッコミで道を切り開くキャプテンの木山が存在しています。彼は我らの絶対的リーダーです。しかし彼1人では改革は実現できません。彼だけがどれだけ頑張っても人Ⅰ人が出来ることには限りがあります。寧ろ、彼が口うるさい変な奴として浮いてしまうかもしれません。だけどそこに1人でも便乗すれば現実は変わります。

以下は有名なリーダーとフォロワーの関係を示したものです。是非見て欲しいです。

First Follower: Leadership Lessons from Dancing Guy - YouTube

ある野外コンサートで、一人の男性が音楽に合わせて踊り始めます。
周囲の他大勢の人たちは彼の踊りを無視して座ったままで、踊っている男性はちょっと変わった人、浮いた存在の様にも見えますね。そこに、もう1人の男性(最初のフォロワー)が加わります。2人で時に絡みながら音楽に合わせて面白く踊り続けます。その段階でも周囲の人たちは静観していますが、そこに更にもう1人加わって3人の踊りになります。この2人目のフォロワーが加わった事で、「奇妙な2人」から「面白いグループ」へ場のダイナミクスが変わっていきます。そこからは雪崩のように人が加わり踊り始め、瞬く間に大きなダンス集団に膨れ上がります。
こうなると、集団に加わって踊っている人たちの方が正常で、座ったまま傍観している人たちの方が奇妙にすら見えてきます。この段階では参加しない事で仲間外れになるのが嫌なので参加する人さえいるように見受けられます。

変革に必要なリーダーとファーストフォロワー。イノベーター理論 | あきと アウトプット (a-output.com)

もし最初のフォロワーが最初に踊り始めた男性に加わらなければ、このダンスの大集団は形成されなかったかもしれません。これは私たちにも当てはまる事象でしょう。キャプテンの変革や取り組みのファーストフォロワーに私がなれば、私から誰か、誰かから別の誰かに取り組みや思考の波を広げ、最終的には一枚岩の最強のチームが完成すると思います。そうして木山を意識高い系から最高のキャプテンに押し上げてみせます。

これが今年の私の1番の目標です。

結論

色々と言ってきましたが、結論としてはラストシーズン本気で勝利のために頑張ろうってことです。

それでシーズンが終わったらプレイヤー17人、マネージャー5人、スタッフ3人で笑って浴びるように酒を飲みましょう!!!

信じた努力が報われることを証明しよう!

最後になりましたが、日頃より上智男バスをご支援・ご声援頂いております

OBの皆様、部員のご家族の皆様・友人、男バスファンの方々

私たちが今までも、これからも不自由なく活動できるのは皆様のおかげです。

心より感謝申し上げます。

本年は伝統を重んじつつも、よりよい部活を作り上げていくために精進してまいります。

この先も男バスを応援したいと思っていただけるように尽力いたします。

今年度も、皆様のご指導、ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。


最後の最後に同期へ

口悪くなったら注意してください。

8人全員で辛いことも大変なことも乗り切ろう!!

試合見に来てね!!


やっべえ、書きすぎてしまいました。

下手な文章を最後まで読んでいただきありがとうございます!


(4年・#41・鈴木薫)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?