見出し画像

【So’s Choice】手のひらサイズ音楽ガジェット「かんぷれ」クラファン開始 ほか -Tech系ニュースまとめ2024/06/10

僕が週末のTech系ニュースで気になったものを紹介します。


PICKUP

弾き語りもDTMも簡単にプレイできる手のひらサイズ音楽ガジェット「かんぷれ」、クラファン開始。なぜバリアフリー対応になったのか、その意義を考える(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

 僕の周りの人がことごとく関わっている製品ですが、インスタコードも初期のものをクラファンで買っているし、コードで演奏ができない自分にとっても、キットこれにも手を出してしまうんだろうな。3万3000円が安いか高いかは置いておいて。

AI/機械学習

無料で使える最高のAIノート『NotebookLM』使い方と活用事例|AI-Bridge Lab こば

数学の「=」(等しい)とはどういうことか? 英ICL教授が発表 「コンピュータの登場で定義が曖昧に」:Innovative Tech - ITmedia NEWS

新しい音楽聴取メディアとしての生成AI:徳井直生の『続・創るためのAI』 | WIRED.jp

無料かつ匿名でブラウザからChatGPTやClaude 3などのAIが使える「AI Chat」をDuckDuckGoがリリースしたので使ってみた - GIGAZINE

みんな感じている「じつはわかりづらい」生成AIの使い道…ビッグテックが爆走中の「使いやすさ向上レース」と沈黙するアップルの「次の手」(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

メタのAI向け個人情報利用、欧州11カ国で差し止め申し立て | ロイター

ネットいらずで画像生成。最新スマホチップがすごすぎた #Computex2024 | ギズモード・ジャパン

台湾・鴻海のAI集中で子会社シャープの運命激変 液晶パネル工場をデータセンターに転換の必然 | ニュース・リポート | 東洋経済オンライン

東大数学を遺伝的アルゴリズムで解く #Python - Qiita

ハードウェア/デバイス

こんな万能ノートPCを探してた。Asus ProArtファーストインプレッション | ギズモード・ジャパン

これからのパソコンで最も注目すべきパーツ。NPUってなんなの? | ギズモード・ジャパン

Android「インスタントホットスポット」概要公開 – Jetstream

通信/ネットワーク

空と宇宙に広がる通信 NTTの宇宙戦略とスターシップにみる「NTNの可能性」【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

VR/AR/メタバース

空間コンピューティングと倫理を考えるための、4つのキーワード | WIRED.jp

神椿のVRChat音楽ライブに見た新たな挑戦 「空想劇」を体験したVRChat好きのVTuberが語る - MoguLive

イケアが「Roblox」のバーチャル店舗で働く従業員を募集、時給は約2600円 | WIRED.jp

サイバーセキュリティ/攻撃

ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし(1/2 ページ) - ねとらぼ

能動的サイバー防御、早期の法案取りまとめ指示 首相「急を要する」 有識者会議初会合 - ITmedia NEWS

神奈川・藤沢、茅ケ崎の選挙業務委託先がサイバー攻撃被害 有権者情報流出の可能性も - ITmedia NEWS

ゲーム

「うちのアカウントとゲームは遺族に相続できる」とGOGが発表、ただし裁判所の命令が必要 - GIGAZINE

50万本以上売れてる日本発インディーゲーム ※推測含む|みやこ出版|個人ゲーム開発

OS/システム開発

FreeBSD 14.1がリリース | gihyo.jp

サイゼリヤ元社長「日本の会社は、なぜシステム開発を外部のシステム会社に丸投げして適当に現場をヒアリングさせるという方法を取るんだい??」→システム内製化は単純ではない話 - Togetter [トゥギャッター]

ビジネス/スタートアップ

さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」 :日経ビジネス電子版

「もう限界です」──国立大学協会が声明、財務悪化の現状を訴える 「教育・研究の質の低下が危惧される」 - ITmedia NEWS

ガイナックス破産で、庵野氏が代表務めるカラーがコメント発表 「残念でなりません」 - ITmedia NEWS

その他

『BE HERE NOW』を生きたラム・ダスが、死の瞬間に遺した最後の教訓 | WIRED.jp

「Googleマップの口コミ高評価で割引」はステマ、消費者庁が措置命令 - ITmedia NEWS

「顔認証で改札通過」日本初の本格導入 乗車券は磁気→QRに 千葉・ユーカリが丘線 - ITmedia NEWS

ただの布に見えて、実はすごい。くっついてガジェットを守る不思議な布 | ギズモード・ジャパン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?