見出し画像

駒込子ども食堂「おまめ食堂」11月26・27日に開催します

駒込(こまごめ)の子ども食堂「おまめ食堂」のおべんとうを食べてみませんか?

<おまめ食堂について>

おまめ食堂は2021年10月、駒込でスタートしました。10月27日に1回目を無事開催しました。

おべんとう持ち帰り形式(もちかえりけいしき)で、利用は無料(むりょう)です。

大豆製品(だいずせいひん)といろいろな野菜(やさい)を使ったメニューで、ヘルシーなごはんを楽しんでください!

<日程(にってい)>

11/26(金)17:30〜20:00 お渡しはカフェhahaco(駒込1丁目8-8)、調理は駒込2丁目
11/27(土)17:00 お渡しはMirakuru(駒込2-3-5 原口ビル2F)

<メニュー(例)>

・大豆の炊き込みご飯/高野豆腐と野菜の炒めもの/フルーツ ・大豆と野菜のカレー/野菜たっぷりサラダ/フルーツ
※大豆製品(大豆、豆腐、高野豆腐など)やその他の豆(ひよこ豆、レンズ豆など)と野菜を使った料理を作ります。肉・魚・卵は使いません。大豆アレルギーのお子さんはご注意(ちゅうい)ください。

<対象者(たいしょうしゃ)>

豊島区(としまく)在住の12歳までと保護者(ほごしゃ)の方。北区・文京区・外国籍の方も歓迎。11/26・27それぞれ予約順に6名まで。

<予約(よやく・メール)はこちらから>

池田(いけだ)へメールかLINEで、希望(きぼう)する日を書いて「11/24までに」ご連絡をお願いします。

画像1

メール
sono.ilangilang@gmail.com

<おべんとうを作っている人>

池田園子(いけだ・そのこ)
駒込ではたらく35歳女性。料理やごはんを食べることが好き。Twitterは@sonokoikeda

<おまめ食堂のことをもっと知りたい方へ>

料理家さんのツイートでも紹介していただいていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?