見出し画像

スタイリストアシスタント第二章(早くも)

スタイリストアシスタント1年生のユミ子です。
GW突入前に、憧れの師匠から破門を告げられて、まだ2週間くらいしか経ってないんですね。
でも悲しみに浸ってる時間とか本当に超絶無駄なので、既にアシスタントの経験を積むための別の道を歩み始めてます!!

今までは一人のスタイリストのお仕事にだけ付いて行ってましたが、これからしばらくは派遣アシスタントとして、いろんなスタイリストのいろんな現場でお仕事をさせてもらう道を選びました。

派遣で経験を積むか、再び別のスタイリストさんの専属を目指すか、少し考えましたが、今まで経験したことがない媒体の現場にも行ってみたいし、他のスタイリストの仕事の仕方も見てみたいので派遣を選びました。
まずは1年を目安に、じっくり師匠探しをする感じです。
1年後の自分どうなってんのかな~、とわくわくしてるくらい、もう割と元気です!!

とは言え、30歳の1年は大きいです。
1人のスタイリスト専属で深く学ぶのか、派遣で広く浅く学ぶのか、やっぱり大事な選択だと思います。
それぞれにメリットがあると思いますが、私の場合、ただでさえ業界的にはスタートが遅いわけですし、できるだけ早く独立したいなと思っているので前者の方が良かったのかなと考えたりもしました。
しかし前の師匠との2ヵ月の間に、自分がスタイリストを目指す理由が少し変化していることに気づき、もっとそこ突き詰めていきたいなという欲求も強くなりました。
今は、掘り下げていくことよりも、視野を拡げられる派遣スタイルの方が自分にとって納得できる選択だと思っています。
とりあえず1年だな。
がんばろ。

写真はChim↑Pom展で、胸が熱くなったとこで撮った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?