見出し画像

(DTM制作)ワンランク上を目指すDTMギター打ち込み小技・テクニック集(DTM打ち込み講座)

皆さん、こんにちは。
DTMのステップ入力を基本に、ワンランク上を目指すDTMの打ち込み小技・テクニック集です。

今回はB'zの楽曲を元に、これまでDTMで打ち込むときに学んだことを、皆さんと共有できればと思います。

少しの技で誰でもギターを打ち込みで、よりギターらしく聴かせることができます。

実際にギターソロのところを参考に説明していますので、詳しくは下にある動画をご覧ください。

今回ご紹介しているポイントは、次の4つです。
・タッピング奏法
・ストロークの表現
・音の厚みの出し方
・エレキギターらしいアーミング奏法

B'zといえばギター。特にソロパートは格好いいの一言ですね。
よろしければYouTubeのチャンネル登録を、ぜひお願いいたします。

(DTM制作)ワンランク上を目指すDTMギター打ち込み小技・テクニック集(DTM打ち込み講座)
https://youtu.be/ZhLUpKlP1sA

原曲:BAD COMMUNICATION / B'z
作曲:松本孝弘
編曲:松本孝弘
使用ソフト:ABILITY 3.0+MIDITrail Ver.1.3.0
使用音源:CM-64 + SC-55

#Bz
#DTM
#DTM小技
#DTMテクニック
#DTM講座
#ステップ入力
#MIDI
#YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?