見出し画像

(DTM制作)ワンランク上を目指すDTM生きるボーカルパート打ち込み小技・テクニック集 ABILITY 3.0(DTM打ち込み講座)

DTMのステップ入力を基本に、ワンランク上を目指すDTMの打ち込み小技・テクニック集です。
よかったら「いいね」ボタンお願いいたします。

今回はママ4の楽曲を元に、これまでDTMで打ち込むときに学んだことを、皆さんと共有できればと思います。

少しの技で誰でもボーカル楽曲を打ち込みで、よりボーカルらしく聴かせることができます。

そのまま譜面どおりに打ち込んだままでもいいのですが、なんとなく機械的で味気ないですよね。
そこで表現を付けるための小技を紹介します。

カラオケなどで歌うとき、ビブラートを効かせるのと同じことです。
この小技はもちろん他の管楽器やストリングスでも使えるテクニックです。
よろしければチャンネル登録を、ぜひお願いいたします。

(DTM制作)ワンランク上を目指すDTM生きるボーカルパート打ち込み小技・テクニック集 ABILITY 3.0(DTM打ち込み講座)
https://youtu.be/AyoAO0c74kA

原曲:益田宏美 / 愛を+ワン ママは小学4年生 OP主題歌
作曲:樋口康雄
編曲:樋口康雄
使用ソフト:ABILITY 3.0+MIDITrail Ver.1.3.0
使用音源:CM-64 + SC-55

#岩崎宏美
#ママは小学4年生
#ママ4
#DTM
#DTM小技
#DTMテクニック
#DTM講座
#ステップ入力
#MIDI
#YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?