見出し画像

受験生アパート探しいつから始める?

この記事のタイトルの結論
・1月から物件探し
・2月までに契約
・3月引っ越し

こんにちは。
私は2月に理学療法士国家試験を受けた元受験生です。
この記事を読んでいる方は同じ受験生の方達だと思いますが、勉強だけじゃなくて、合格してからどこに住むかまで考えられていますか?

今回物件探しをいつからすべきか
そのタイミングを私の体験を元に伝えますので、参考にして頂ければ幸いです。

1.いつからアパートを探すのがベストか

私は12月から探し始めました。
ですが、ベストは1月からだと考えています。

理由は、12月から物件を探して、もし良いところがあったとしても、3月の引っ越しの時まで空き家のままキープして待ってもらえないんです。

4月から働くのに1月2月から家賃を払えないですよね?

そうやって待ってるうちにお部屋は取られてしまうので、早め早めに行動しても意味がないんです。

大家さんは物件を契約してから家賃が発生する日まで1ヶ月は待ってもらえるので、
1月からアパートを探して、2月入居可の物件を契約、そのまま2月末までキープしておいて、3月から住むのがベストだと考えます。

2.物件探しに遅れるとどうなるか

まず、部屋を内見したり、周りの環境を実際に見て物件を探すということが出来なくなります。

2月3月は大学生が一人暮らしを始めたり、転勤で部屋探しをする人が多いです。
不動産会社もこの時期は繁忙期で、いい物件ってすぐ契約されます。

実際、内見できないことはないんですけど、
オレ様屋根さえありゃどこでもいいんだぜって奴らや、遠くに住んでて内見が難しいぜって奴らが、内見もせずにバンバン契約してったり、
内見したいけど出来ないと気づいた人も即契約してくるので、
内見行ってる間に契約されて、いいとこ見つけても契約できなくなるんです。

私は1月に5カ所内見して、内見中に2カ所取られて契約出来なかったです。
1月でもこの競争率なので、2月3月に探す人は確実に内見できないだろうと考えます。

内見できないってことは、実際に周辺環境みたり、日当たり、風通し、騒音、近隣住民宅、自宅までの道の幅なんかは、なんにも確認できないので、私は2月3月の物件探しはガチャだと思ってます。

初めての一人暮らしなのに、未然に防げるような問題で悩まされるのは嫌ですよね。
しっかり内見して、いい物件を厳選して、快適な新生活をスタートさせたいですよね。

だから、家賃ちょっともったいないと思うかもしれないんですけど、1月から2月入居可の物件を探し、家賃は3月の頭から払うつもりで、いるのがいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?