見出し画像

今年のカラスウリ

今年もカラスウリが色づく季節がやってきた。
秋の野草の中で、というか蔦植物で一番好きなカラスウリ。
茂みの中に朱や赤がチラチラ見えるとアドレナリンが出て心拍数が上がる。

去年、まだnoteを始めて間もない頃(ヘッダーに写真を入れることさえ分かっていなかった)もカラスウリ愛を綴ったのだった…。

秋恒例のカラスウリリース、去年はメルカリで買ったのも混ぜて作ったが、今年は全て夫実家で採れたものだけで作成。
ちょっとまだ熟し方が足りないかな?

朱い実はもちろんきれいだけれど、ウリ坊みたいな(いや、イノシシのウリ坊はこっちがオリジナルか)緑の実も本当にかわいい。

都内でいくつかカラスウリスポットをマークしていて、そこへ見に行くのも秋の楽しみだ。
眺めるだけでも幸せな気持ちになる。

ここのはかなり尖った形
すごく高いところにガーランド状態
本当にウリなんだなー
緑の中にチラッと見えるとドキドキする
今年の1月に山で収穫した時のもの

クリスマスリースは期間限定だけれど、カラスウリは年をまたいでずっと掛けていられるのもうれしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?