見出し画像

【沖縄移住】STEAK HOUSE 88Jr.でステーキを食べてみた

沖縄はステーキが有名ですよね。那覇にもたくさんお店があります。

僕たちも観光客としては「ステーキハウス88」や「ジャンボステーキHAN’S」「やっぱりステーキ」には行ったことがあります。「ジャッキーステーキハウス」には店の前まで行きましたが満員で50分待ちだったので諦めました。

地元の方と話した時に「ステーキハウス88の半額近い値段で食べられるから地元の人は88には行かずに88Jrに行くのよ」と言われたので「ステーキハウス88Jr.」に行ってみます。

ステーキハウス88Jr.マックスバリュ安謝店

家から近くて駐車場もある「ステーキハウス88Jr.マックスバリュ安謝店」に行きました。マックスバリュに併設されていて駐車場も広いです。

店内の全体は撮影していませんが、こんな感じでファミレスみたいです。

テーブルの上に置かれているタブレットで注文します。定番でリーズナブルな「Jr.ステーキ」の200gにしました。

ライスとスープコーナー

ライスやスープは食べ放題です。「クリームマッシュルーム」と「やみつき牛汁」のスープがありました。

やみつき牛汁

写真では具が沈殿して見づらいですが、たっぷりの具を入れて名物の「やみつき牛」を食べました。美味い〜。

サラダコーナー

HAN'Sのようにいろいろな野菜を選べないですがサラダコーナーも食べ放題だそうです。

Jr.ステーキ200g

「Jr.ステーキ」はこんな感じです。レアが苦手なのでよく焼いてもらいました。

ステーキソース

ステーキソースも3種類ありした。僕は「にんにくじょうゆ」が好きです。

「ステーキハウス88Jr.」はコスパは良いと思います。コスパをあまり考えずに美味しいステーキを食べたいのならば那覇にはたくさんお店があるので開拓してみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?