5年上第5回大問2 演習問題集国語(四谷大塚) 解説動画

四谷大塚 演習問題集国語 5年上第5回大問2(説明文)の解説授業です。

説明文の読み取りの基本は「話題と主張」です。
これは入試でも変わりません。
今回も話題と主張を中心に確認しています。

具体例自体は重要ではありません。
具体例そのものより、「具体例を通じて何が言いたいのか(=主張)」を読み取って下さい。

また、今回のように段落番号が振られている文章では、「○つのまとまりに分けなさい」といった問題が出る可能性が高いです。
聞かれてから探すと時間がかかります。
初読の段階で、分けながら読んでいきましょう。

動画は約30分です。
前半で文章の読み方の確認、後半で問題の解説をしています。

ここから先は

191字

¥ 490

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?