見出し画像

1.FLASHBACK DISCO(KANAGAMI REMIX)

さて前回、今現在のプレイリスト状況を書きました。

それで1曲目から順番に「なぜコレを選んだのか?」などを紹介していこうと思います。

その時その時で、興味あるものが変化していく私なので、なんとも複雑な構成になっていますが、それによって幸か不幸か音楽の好みに幅が出ていることは間違い無いでしょう。

ではまず、1曲目。
1.FLASHBACK DISCO(KAGAMI REMIX)

コレは電気グルーヴの大人気曲、FLASHBACK DISCOですがシングル曲Nothing's Gonna changeのカップリングに入っている曲です。

コレを探した経緯は、アニメ「交響詩篇エウレカセブン」という作品が大好きな私は、ようやくこの作品の集大成の映画版「EUREKA」を観ることができたからなんです。

この「交響詩篇エウレカセブン」に採用されている音楽はどれも素晴らしくて、劇中でも"音楽"が非常に大きな意味を持つ内容でした。

中でも「Tiger Track」はKAGAMIという人物の曲をなんです。
大事な戦闘シーンで流れるこの曲を初めて聴いた時は何だかよくわからない衝撃で心臓の裏の方がブルブル震え続けていました。

このKAGAMIはFrogman recordというインディーズレーベルからデビューしました。
そのレーベルは佐藤大とKEN=GO→という人物が設立したテクノレーベルです。
佐藤大は「交響詩篇エウレカセブン」の脚本家でもあります。
この佐藤大さんのポッドキャストで私はKAGAMIという人の存在を初めて認識しました。

それはKAGAMIというアーティストはもうこの世にはいないという事でした。
その時の私には、初めて聞いた名の人。「エウレカ」の曲を作ってた人。そして、もう居ない伝説のDJという事が頭に残っていました。

KAGAMIはTiger TrackのほかTokyo Disco Music All Night Long という名曲や他にもアルバムを次々と出しています。

そして電気グルーヴのVOXXXというアルバムに参加し、サポートメンバーとしてもLIVEに出ていたみたいです。
WIREにも何度か出ているみたいでした。

その最中での曲がFLASHBACK DISCO(KAGAMI REMIX)だと思うんです。

私のテクノ熱がこのKAGAMI、佐藤大、エウレカ、電気グルーヴ、石野卓球といった流れの中でブクブクブクっと膨れ上がりました。

ですのでこの曲を選んだのは自然の流れだったように思えるんですね。
(Tiger Trackが入って無いのはすいません。)

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?