荒井 賢太郎



生没年月日

1863年(文久3年)11月25日 ー 1938年(昭和13年)1月29日

出身地

越後国頸城郡高田城下市の橋 (現:新潟県上越市西城町)

学歴

藩校修道館
 
新潟学校第4分校
 
新潟師範学校 (現:国立大学法人新潟大学)
 
第一高等学校 (現:国立大学法人東京大学)
 
東京帝国大学法科大学法学科

年表

1863年(文久3年)11月25日


高田藩士の荒井家に生まれる。
高田藩校修道館で学ぶ。

 
1869年(明治2年)
このころ、新潟学校第4分校で学ぶ。
 
1880年(明治13年)
旧制新潟師範学校 卒業
柏崎小学校教諭
 
1884年(明治17年)
旧制第一高等学校 入学
 
1892年(明治25年)7月
東京帝国大学法科大学法学科 卒業
大蔵省 入省
以降、大蔵省主計局予算決算課長、奈良県収税課長、大蔵省参事官、和仏法律学校(現:学校法人法政大学)講師など歴任。
 
1903年(明治36年)5月
大蔵省主計局長
 
1907年(明治40年)9月
韓国統監府参与官
 
1910年(明治43年)10月
朝鮮総督府度支部長官

1917年(大正6年)5月


貴族院勅選議員 (~1926年10月)

1922年(大正11年)6月


加藤友三郎内閣・農商務大臣 (~1923年9月)

 
1926年(大正15年)10月
枢密顧問官 (~1936年3月)
 
1936年(昭和11年)3月
枢密院副議長 (~1938年1月)

1938年(昭和13年)1月29日


東京府の自宅にて枢密院副議長在職中のまま死去。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?