見出し画像

友とカレーとモッコウバラ

昨日、長野から東京に戻ってきました。
母が出してくる大量のごはんとか、
長野でしか聞けないラジオ番組、
早朝に騒ぐ鳥たちの声や散歩道の花々とはしばしの別れ。
これからは田んぼに水が入って
夜はかえるの大合唱が始まることでしょう。

長野滞在の最終日。
我が家に嬉しいお客様が来てくれました。

わたしの良き友であり、フォロワーでもあるミドリカワアスカちゃん。

彼女が旅行で長野を通るとのことで、たまたま川中島に帰省していたわたしを思い出してくれて、
川中島に立ち寄ってくれたのです❗️

よく考えたら、実家に友達が来るなんて
大学時代の夏休み以来かもしれない❓
わたしはわくわくしてしまいました✨

だけど、川中島ってなーんにもない街なんです。
あるのは住宅地と田畑ばかりで、
旅の途中に寄るには退屈な場所かもしれない、
なんて心配していたのだけれど。

我が家に着くなり、庭の花を見たいと言ってくれたり、
わたしと母の散歩に付き合ってくれたり、
残り物のカレーをおいしいと言って食べてくれたりなど、
わたしたちの方が彼女に喜びをいただいてしまいました。

なーんにもない土地でも、わたしにとっては大切な場所だから、
ほんの少しでも雰囲気を感じてもらえたら嬉しいと思っていたけれど、
彼女なりに楽しんで行ってくれたみたいでよかった😌

何よりいろいろと刺激の多いであろう旅の途中で
わたしを気にかけてくれたことが嬉しかった。

見出し画像は我が家の庭に咲いていた黄色いモッコウバラ。
アスカちゃんはこれを気に入ってくれたみたいです🥰

アスカちゃんのブログはテーマが明確で、想像力をかきたてられる楽しい文章です。
草津の魅力や旅の記録、
音声コンテンツもおすすめです。

ぜひ覗いてみてくださいね。

先日、アスカちゃんもわたしの記事を紹介してくれました。
ありがとう😁

これを、世間ではブログイチャイチャと呼びます(うそです)


たくさんの方にお読みいただけるとうれしいです。 記事のマガジン登録やシェアをしていただけますと幸です。