そん

化学メーカー研究開発職|AIで材料開発したい人|Materials informati…

そん

化学メーカー研究開発職|AIで材料開発したい人|Materials informatics|高分子材料、機械学習、KNIME、Python、統計学を勉強中|英語が趣味です

マガジン

  • マテリアルズインフォマティクス

  • 英語学習

  • 読書記録

  • キャリア

最近の記事

今年読んでいる本2023

記録用です。今年は50冊くらい読みたいな。 暇と退屈の倫理学 教養としての決済 半導体の地政学 ビジネス教養としての半導体 NTT 2030世界戦略 炎の塔 同志少女よ敵を撃て はじめての構造主義 ハイコンセプト

    • 化合物の特徴を数値に変換する

      こんにちはそんです。前回は、データ解析を活用して材料開発を行う(=MI)の全体像と流れを把握しました。流れはこんな感じ。 MIを材料開発に使う流れ 1. データを取得する 2. データを蓄積・保存する 3. データを使って解析する 4. 提案された新材料候補を実際に作ってみる→1. に戻る 今回は「1.データを取得する」の前段階として、そもそもどんなデータを扱うのかを勉強します。 化合物の特徴を数値に変換する 私がMIを使って一番やりたいのは、化合物の構造と物性の関係を

      • まずはMIの全体像を俯瞰する

        こんにちはそんです。MIを使いこなして効率的・革新的な材料開発をやりたい人です。 まずはMI技術を俯瞰して全体像を掴むため、2020年に特許庁が出した「特許出願技術動向調査 結果概要 マテリアルズインフォマティクス」をざっくり読みました。現時点でのMIの理解を備忘録として書いておきます。 MI(マテリアルズ・インフォマティクス)の定義  MIは第四の科学であるデータ科学を用いて効率的に材料開発を行う手法である。これまで我々人類は、第一の科学「実験」第二の科学「理論」第三の

        • マテリアルズインフォマティクスをちゃんと勉強したい

          こんにちはそんです。 私は化学メーカーで材料の研究開発をしています。特に熱可塑性樹脂の分子設計に興味があります。これまで私は、既存データからの簡単な外挿予測、化学構造からの経験的な類推、ちょっとしたシミュレーションといった手法を使って材料開発していました。しかし近年では、コンピュータを使った材料開発 マテリアルズインフォマティクス(MI)が急速に広まってきて、業界全体として材料開発のやり方自体が根本的に変わろうとしています。研究開発の人間として「MIもしっかり使いこなせるよ

        今年読んでいる本2023

        マガジン

        • マテリアルズインフォマティクス
          3本
        • 英語学習
          7本
        • 読書記録
          2本
        • キャリア
          1本

        記事

          最近読んだ本

          地球上でなぜ人類だけがこんなにも発展したのか。それは「虚構」を信じることができたからである。虚構とは「事実でないことを事実らしく作り上げること。また、作り上げられたもの。作りごと。」である。つまり人間は、存在しないはずのものを「まるでそこにあるかのように想像し、その感覚を他人と共有する」ことができた。例えば、お金、企業、国などである。これらは人類の発展に大きく貢献してきた。これらの虚構を上手く活用し成功してきたのが現在も続く資本主義経済である。お金と銀行システムによる価値創造

          最近読んだ本

          TOEIC900の壁超えた!四の五の言わずに模試を解く

          こんにちは. そんです. いつもお世話になっております. 先日受けたTOEICのスコアが返ってきました. なんと915点でした. 900点超えってのは帰国子女か留学経験者か頭の良い天才だけが到達できる夢の世界かと思ってましたが, 私もついに取れてしまいました. やったね. 勉強再開してから1年かからず900点を超えれたことは自分でも驚きで, 大学受験失敗するほど要領が悪く勉強苦手だった自分にしてはよく頑張ったな, 成長したなと感じます. (自己評価が甘すぎる・・・)

          TOEIC900の壁超えた!四の五の言わずに模試を解く

          英語YouTuberの「○○ヶ月でTOEIC△△点アップする方法」を実際にやってみて本当にスコアが伸びるか実験してみた

          こんにちは。そんです。 わたしは素材メーカーで研究開発の仕事をしている20代サラリーマンです。 この記事ではわたしがTOEICのスコアを3ヶ月で200点上げて865点取った学習方法を書きます。 「ま〜た無名サラリーマンのイキリTOEIC学習法記事かよ」と思った人も「どうせ新しい情報ないだろ」と思った人も 一旦聞いてほしい。 わたしは、TOEIC学習法が数多く存在していることを知っているし、実績のないわたしが自分の学習方法を紹介したところで信用されないことも重々承知だ。

          英語YouTuberの「○○ヶ月でTOEIC△△点アップする方法」を実際にやってみて本当にスコアが伸びるか実験してみた

          大学院進学情報と研究開発の仕事【自己紹介】

          はじめまして。そんです。 わたしは素材メーカーで研究開発の仕事をしています。 決して優秀な研究者ではありませんが、この仕事にやりがいを感じ充実した日々を過ごしています。 わたしは地方の国立大学から旧帝大の大学院に進学した後、大手化学素材メーカーに就職しました。 こうしてやりがいのある研究開発の仕事に携われているのは、正直に言って旧帝大の大学院を卒業したからに他なりません。 学部生のころ大学院進学を選択してよかったなとつくづく思います。 一方、大学院に進学しようと思った

          大学院進学情報と研究開発の仕事【自己紹介】

          結局TOEICって何点とればいいの?

          ※本記事はTOEICを勉強している人、目標スコアを決めたい人に読んで欲しいです。 おはようございます。そんです。 今週TOEICの結果がようやく公開になって、Twitterのタイムラインに次々と結果報告が流れてきました。 なんか900点超えの人ばっかりなんだけど、みんなすごくない? わたしもいつか900点取ってみたいなあ。 (2020/9/13のテストスコアが865で目標クリアしたのでTOEICの勉強は一旦休憩中ですが) では、本題に入ります。 ●結局、TOEIC

          結局TOEICって何点とればいいの?

          【この本面白い】上司を説得して新規事業を始める方法

          おはようございます。そんです。 わたしは素材メーカーの研究開発の部署(いわゆるR&D)で働いているのですが、日々実験を行うだけでなく、1年後5年後10年後に儲けが出るような「新しい研究テーマの提案」が求められます。 個人的にやりたい研究テーマはあるのですが、それが「儲かるか?」と言われるとうまく答えられない、すなわち社内説得が難しいと感じていました。 この課題に答えてくれる方法がないか探していたところ、出会ったのがこの本です。 『SHIFT イノベーションの作法』濱口

          【この本面白い】上司を説得して新規事業を始める方法

          【TOEICの結果公開が遅れている理由】アメリカの祝日「感謝祭」って何?

          おはようございます。そんです。 TOEICの結果公開日が予想よりも遅れていて、ソワソワしている人も多いのではないでしょうか。 どうやら原因はアメリカの休日「感謝祭」の影響だそうです。噂ですが。 感謝祭?聞いたことあるけどよく知らんな・・・ いったい何に感謝してるんや・・・ せっかくなので感謝祭について少しだけ調べてみました。 感謝祭 / Thanksgiving Day・アメリカやカナダの祝日のことで、アメリカでは11月の第四木曜日、カナダでは10月の第二月曜日が感

          【TOEICの結果公開が遅れている理由】アメリカの祝日「感謝祭」って何?

          【日本人が突然ヒンディー語を喋り出すドッキリが面白すぎた】

          おはようございます。そんです。 Youtubeで面白い動画を発見したのでシェアします。 「日本人が突然ヒンディー語で喋り出すドッキリ!」 https://youtu.be/e0hLigsteXs この手の「突然現地語を話し始めるドッキリ」はたくさん見かけるのですが、 ヒンディー語という珍しさが面白いのと、KOHさんの優しい人柄が感じられて見ててホッコリします。 特に5:36からがオススメです。 なぜ「ヒンディー語でインド人向けにYouTube」をやることになったの

          【日本人が突然ヒンディー語を喋り出すドッキリが面白すぎた】

          【TOEICで目標点をクリアしたら次に何をすればよいか】

          ※本記事は「TOEICで目標点をクリアした人」「TOEICを卒業して何か新しいことを始めたい人」に読んで欲しいです。 おはようございます。そんです。 わたしは英語学習者なのですが、以前のTOEICでなんとか目標点860をクリアすることができました。 (3ヶ月で200点アップができたので、その際の勉強方法はまた別の記事にできれば) 目標をクリアした瞬間とても嬉しかったのですが、先日、職場でこんなことがありました。 上司「そん君」 わたし「はい」 上司「ちょっとこの

          【TOEICで目標点をクリアしたら次に何をすればよいか】

          【最高に面白い海外ドラマ】

          ※本記事は「英語学習に飽きてきた」「楽しく英語を勉強したい」人におすすめです。 おはようございます。そんです。 この週末はほとんどの時間をNetflixで海外ドラマに費やしてしまいました。 見たのはこちら。 『フレンズ』 https://www.netflix.com/title/70153404?s=i&trkid=14170286 いろんな人がオススメしまくってるので今さら感ありますが、ほんとマジで最高に面白いからだまされたと思って全員見て(語彙力) 英語勉

          【最高に面白い海外ドラマ】

          【10分動画ニュースCNN10で英語学習】

          おはようございます。そんです。 この記事は、TOEICの勉強に飽きた人、TOEICを卒業し次のレベルを目指す人に見て欲しいです。 わたしは英語学習をしているのですがリスニングの勉強がつまんねえなと、日々思っていました。 つまんねえ、とは「そんな場面日常生活に存在しないし、聞いても新しい知識が増えてる感じがしなくてなんか嫌」という意味です。 例えば、TOEICのリスニング問題(英文は省略)。 A「私たちは新しいレストランを開業するから生鮮食品の供給業者を探しているわ。

          【10分動画ニュースCNN10で英語学習】