見出し画像

〜に似ている

◯◯ってお父さん似だよね!

こんな会話をした事ある人も多いでしょう。

そんな時に使う熟語はこれ、

take after~

です。

日本語だと『似ている』と訳しますが、血縁関係のある年上の人に似てるよね、の時に使います。(急に難しい!笑)

普段の会話であれば、自分と親に対して使う事がほとんどではないでしょうか。

という事で例文、

He takes after his father.

(彼、父ちゃんに似てるね。)


皆さんも自分の親を思い浮かべながらぶつぶつ独り言練習してみて下さい!

では、また!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?