見出し画像

2020年でびる様の軌跡


でびる様が年末総会と称し、一年間の活動を振り返られた。

そこで契約者たる僕も、でびる様のツイッターログとyoutubeのアーカイブと己の記憶を辿って、2020年のでびる様の軌跡を振り返ろうと思う。

これを見れば2020年のでびる様がおおよそわかるはず。

※はちゃめちゃに長く見づらい記事になりました。


1月


・契約者13万人を突破

・ニコニコ専門チャンネル「にじさんじのハッピーアワー」にクレアさんと出演

・でびでび鉄道が倒産する

・募金により火災からコアラを救う(ニュースサイトに掲載された)

・すごろく大会開催、地獄になる

・2度目の禁酒に成功(「なるほどねじゃねーよ!」「吸うね!」誕生)

・毎日お酒を飲んだせいで日々の感覚があいまいになる

・雑談配信にてチャバル王子爆誕

・健屋さんと「首絞め」性癖を語る

・リオ様とおせちをつくっておいしく食べた

・でびんばー用テトリススタンプが追加される

・単芝を忌避するようになる

・あまりに眠すぎてDEBIRUMELTDOWNしてしまう

・つくしあきひと先生に存在を補足される

・アニメ声優オーディションに参加する(TypeE -Di molto- ヒューキングス・バリー役、きみとぼくの終わりかけのスクリーンのなかで 町田かおる役、火星さん 火星役)


2月


・契約者14、15万人突破

・ARKで3D(男梅)になる

・詩子おねえさんにBL用語を教わり、光と闇の連歌バトルを行う

・夜王国の王位を剥奪される

・よくわかんねー女(縺ァ縺ウ縺」縺。縺九o縺?)が死んだみたいなので追悼してた

・死んだはずの女とリアルタイムで通話し、契約者を驚愕させた(よくわからん女は49日後に音信不通になった)

・鈴原るるとのオリジナル曲「圧 倒 的 存 在 感」が発表される

・にじさんじスプラ杯の運営として悪魔的采配にて盛り上げる

・ぶいちゅっばのうたで国境を越えて恐ろしさを届ける

・バレンタインにパーフェクトクッキングを行い、完璧だった

・鬼方巻をつくっておいしく食べた

・鈴原に電話する前に電話してほしいといわれて思考停止

・除け者村で…これ以上は言えない(マダミスライカン)

・夏芽ちゃんを悪魔のスマホで操る

・コンビニバイトでウザがらみしてきたマネージャーをきつく叱る


3月

・だいさんじのパーソナリティになる

・圧 倒 的 存 在 感をお披露目する


・契約者16、17万人突破

・ARK戦争の引き金となった

・にじARK報道部設立、毎日ARKの状況をニュースとして配信した

・うんち教発足

・bilibili動画にチャンネル設立

・ポケモンになっちゃって、たすけるズ☆結成

・フレンとにじさんじライバーをホグワーツの寮に分ける(組み分け帽子になる)

・静かなるドンを55巻まで一気読みしてしまう

・にじさんじマリカ最弱王を危なげなくクリア

・ころちゃんとやったかまいたちの夜でサウンドノベルが楽しくなり、ヨミクニサンをプレイ

・配信待機画面で契約者がポケモンいえるかなを歌っているのを発見(コダック、コラッタ、ズバット、ギャロップ、サンダース、でびでびる)

・だいさんじにて金田朋子あらため山田と邂逅


4月

・元気になる歌配信で契約者に元気をみなぎらせる(でびんばー用スタンプが追加される)

・タイピング大会で優勝するが、世界線を違えた存在になってしまったため消滅する

・契約者が18万人を突破する

・叶、やしきず、ましろに仁王2初見RTA大会をさせた。ルール整備に手腕を発揮し、ゲーム達者勢の見事なプレイで盛り上がった

・たった8時間で九連宝燈をあがる(ドーラにめちゃくちゃなめられながら)

・寝ている際、地響きのような寝息を発すると判明

・戦火の中はじめてのおつかいに行くも、命を落とす

・鈴原に桜の花びらを五枚渡し、また遊ぼうと手紙を書く

・3度目の禁酒に成功

・マウス動かしづらいからマウスパッド欲しいな、と思っていたら筋力の低下を疑われたのか緑にプロテインをもらう

・麻雀大会に向け麻雀を練習。上手くなったが惜しくも優勝を逃す

・にじさんじIDのアミシアを気に入る

・雑談配信にてダニボイスの概念が生まれる

・でびリオンであつもりをしている中でチャイナ頭会社を設立し、CMを製作する

・800円マイクで契約者の頭蓋骨をつぶしたり脳みそをすする擬似ASMRをおこなう

・鈴原にでぼ様と呼ばれ、許せなくなる

・ギャングの頭領になり、無人島に自動アイス製造機を所望する

・Dinerの予告にハマる

・ういはとろきさんとサメゲームする

・VALZを討伐しにいくも、不利な条件にて撤退

・オトナのもじぴったんをプレイする

・おしっこがでたりはいったりする


5月

・契約者といろんな遊園地に行き、ピューロランドにも行く(ハローキティ、ポムポムプリン、けろけろけろっぴが好きだと判明)

・長時間テトリス+夜更かしで脳が死んでしまう。わっはっは。…なにが?

・でびリオンで大海原に漕ぎ出し、間一髪でイスの救出に成功し、ごきげんになる

・LOLのClashチーム「ElectricalRainbowTactics」結成

・エロゲー定額サービスに加入していることが判明

・ソフトハウスキャラが解散したことにショックを受ける

・イカれたでびんばーが紹介される

・にじさんじのハッピーアワーにろきさん、ドーラと出演

・深田晃司監督と映画語りをする(ミニシアターエイド基金)

・緑にいろいろさせて遊ぶ

・聖職者に扮したライバーに紛れ込み賛美歌を歌う

・DMMスクラッチにてタオルを4万円で手に入れる

・みんなの青春にだけいる、いとこのおばさんの概念を共有する

・契約者が19万、20万人を突破する

・マダミスに参加する(この時期からTRPG卓への参加が増える)

・マジカミ案件でりり推しを発表する

・おしっこがでたりはいったりする


6月


・顕現より666日を迎える

・666日の6を集める配信でパチスロ、ネットサーフィン、ナンパを制覇する

・雑談にてスパチャの内訳を書く(契約者総会のプロトタイプ)

・6月6日に悪魔の日配信を行い、でびる様の権化が現れる

・契約者数が21万人を突破する

・磁富、ガッチマン、風見くく、兎鞠まりに狂気山脈で出会う

・マリオ3が再開される

・夜見作のでびる様ドット絵が公開される

・VALORANTで悪魔エイムが発揮され、脅威の21キルをおこなう

・そのあと、27キルの伝説を打ち立てる

・ロアちゃんと子育てし、パチンコ狂いに興じつつ、子煩悩な面を見せる

・ちょこ先生に料理系Vtuberの腕前を見せ付ける

・アルコールの摂りすぎか、手が少し震えたり麻痺したりして描きたい図が上手く描けなくなる

・血便スパチャの流れができる(現在非推奨)


7月


・叶の夏真っ盛りボイス20’の台本を手がける

・夜見のあめもようボイス20'の台本を手がけていたことが判明

・神田(地下キング)、アルス、小野町さんとDbD大会で優勝する!

・契約者数が22万人を突破する

・契約者にやしきずはアソビ大全だとエアホッケーが苦手だと囁かれる

・アソビ大全の花札にハマり、永遠に花札をする

・でびリオンでアソビ大全のヨットを行い、同点決着

・痛風ピンチのため入院のシミュレーションをする

・「ライバーをやめるときは痛風になったとき」宣言をする

・痛風予防のため、毎日1リットルの水を飲み始める

・LINEスタンプのスタンプ案が下手すぎて怒られる

・契約者総会がはじめて開かれ、スパチャの用途を開示する

・舞元や他Vtuberが蔵人案件をもらっているのを見て、酒造案件獲得のために酒を紹介する配信を尊様と行う(酒造メーカーに取材している)

・契約者の日記が見たくなり、ハッシュタグを立ち上げる(忙しいためか機が熟すまで放置中)

・パソコンにお水やお酒をあげて育て始めるも、逆に死にかけて心配になる

・めいろちゃんの初配信で百合の萌芽に興奮する

・ポテトサラダを作るも、食べた後にじゃがいもが緑色だったことに気づき、ソラニンの致死量が心配になる

・野球の三点リーダが契約者に理解されず、舞元に通訳してもらう

・こぼした酒を飲んでしまい、体調を崩す

・ノンストップ雑談王にてルールに則った公平なジャッジを下す

・パワプロアプリをプレイしていたことが判明、ヴァンプ高校のルシファーがお気に入り

・パワプロ2020で天才的守備を見せる

・壷カップにて壷を配信で初プレイする(かわいい声出したら終了配信は画像ではなかったことが判明)

・エアホッケー最弱王でオウンゴールの意味を知る



8月

でびる様の3Dが公開される!


・社長の3D配信によってにじさんじ初の非人間型3D配信を逃す

・インド初披露

・契約者数が23万人、24万人、25万人を突破

・25万人耐久歌配信を行ったがすんなりクリア

・マジカミ案件で強大な悪魔の力により引強王の称号を獲得

・ARKでハジキ、葛葉、イブラヒム、チャイカ、レヴィ、走ちゃんとボス攻略する

・ARKでメリーポピンズごっこをする

・ARKでハジキ、チャイカと茶番をする

・コトブキヤ秋葉原館1階でにじさんじコトブキヤショップが開店。玄関ででびる様ボードがお出迎えする

・LOLで石井プロと対戦。接戦を演じ、インタビューで全体の雰囲気をよくする

・でびリオンラジオを行う

・おいしいアイスの取り寄せを行う(ハスキージェラート)

・ガクくんとえっちなゲームをする(精神操作が性癖と判明)

・すいかを食べる

・ストロングゼロで創作料理をする

・マイクラで夜見と夏祭りを楽しむ

・映画部でボードゲームをする

・リスナーから集めた140字怪談を委員長と発表(乙一からの投稿もあった)

・マリオ3をクリアする(8月33日に達成、人間界では8月37日)


9月

・でびリオンイメージソング「Honey Devil」公開


・レバガチャダイパン出演


・MTG公式でチュートリアルキャラになる

・TGS公認ストリーマーとして原神を紹介

・2周年記念配信にて、にじ3Dを披露。後姿も見えるようになる

・契約者数が26万人、27万人を突破

・スイカを丸ごとウォッカ漬けにして泥酔する(mikeがこわれる)

・映画「来る」を金曜でびーショーで同時鑑賞し、上映時間に匹敵するほどの長時間考察をする(主に登場人物の関係性について)

・尊様と一緒に日本酒アイスに舌鼓を打つ

・でびリオン百合を披露し、リスナーに抗体ができる(再度摂取でアナフィラキシーショックが起きる)

・ねるちゃんのVからに出演。百合への造詣の深さに、編集長と呼ばれるようになる

・映画のデビルマンを見て「クソ映画」とは何か、本質を考察する

・ZEEP早瀬の会場近くを通りかかりメルトダウンする

・契約者総会で手土産が出るようになる

・APEX2434キルリレーに続き、VALOLANTで243kill達成する

・マイヤーズラムが生産終了すると知り、10本買う

・せいてんちゃんねるで力一とボードゲームをし、完勝

・モイラ様、ガクくんと狂気山脈に登る

・アミシアとFALL Guysで遊ぶ

・月を見る


10月

・ツキイチにじさんじを乗っ取る


・JK組、弦月と筋トレをしてあわやチャンネルBANになりそうになる

・契約者27万人記念で27曲歌う

・契約者が28万人を突破

・でろーんと「100万の命の上に俺は立っている」同時視聴

・尊様と飲酒3D配信を行う

・尊様とファッションモンスターを歌う

・尊様とTRPGで遊ぶ。初のKPを担う

・ぬいぐるみ販売発表

・まだら牛さんとカタシロをプレイ。深い価値観と高いコミュニケーション能力が垣間見える

・Among usを配信初回プレイする

・いろいろ気をつけることを固く誓う

・ヒスイぴとデビルシャークの同時視聴し、サメ映画評論家からコメントをもらう

・800円から1万円のマイクにして、七色の声になり、声の変化を楽しむ

・リオ様の競馬配信を見て競馬に興味を持つ

・マジカミ案件にて、絶対にマジカミをDLさせる勢として猛威を振るう

・サタニスト11のルールを契約者に案内する

・ライバーに心霊ドッキリを仕掛けて遊ぶ

・ツイステガチャで実質勝利する

・でびでびでびるを古語で言うとでびでびでびぶになることを発見

・ハロウィンだからお菓子を食べる(ライバーに名前を当ててもらえたら)

・弦月とDbDの画面映しながら雑談する

・走ちゃんとサシ飲みし、デスノート関連でやベーヤツだと印象付けられる

・シャドーハウスアニメ化を喜ぶ

・TRPGコラボをたくさんする

・民安ともえのVtuber体と出会う


11月

・インド単独ライブを行う


・みどりさんと一緒やでびリオンでRANBU 三国志乱舞を楽しく紹介する

・ワイリフのアドビ学生コンテストの審査員に抜擢される

・審査員権限で学生部門にとどまらないコンテストも開催する

・ニコニコ生放送でシッチェス映画を同時視聴する

・インサイドにデスティニーチャイルドの3周年インタビューを受けるも、途中まで話が食い違ったまま噛み合ってしまいコントみたいになる

・契約者が29万人、30万人を突破する

・30万人まで禁酒配信を行い、無事成功する(4度目の禁酒成功)

・30万人記念で30万円のブランデーを買い、みんなで利き酒をする

・鈴原復活配信でライブをおこなう

・開始5分前にディズムさんを呼んで椎名さんとTRPGをする

・にじさんじ外のいろんなメンバーでAmong usをする(ねるちゃん、朝乃姉妹、なとり、たみー、アメザリ平井、ホロスタロベルさんなど)

・にじさんじ内ともAmong usをする

・ういはに誕生日プレゼントでカワウソのコップをあげる(去年はカワウソのぬいぐるみと手袋をあげた)

・朝乃瑠璃と恋愛相談企画をし、厳しさの中に優しさを見せる

・りりむに将棋で完勝する

・葛葉の凸待ちにうんちして帰る

・ふぇありすに普段食べてるごはんを教えてあげる

・競馬で250円勝ったと思ったら最終的に3100円負け、ガチ心配マロが届き反省

・深夜雑談で、バーミヤンで酒飲みたくなる

・TRPGコラボをたくさんする

・ちょっと落ち込んだとき「ぽよぽよ」っていうようになり、かわいい


12月


・ぽんぴまとNJU歌謡祭のトップバッターを務め、見事に場を温める。3ステージを見事に歌いきり、喝采を浴びた

・にじさんじのB級バラエティにてレポーターを務め、東急ハンズの松本さんを契約者にした

・RANBU三国志乱舞に契約者の助力で大勝利し、リオ様と商品のカタログギフトを選ぶ

・デトロイトで3キャラの視点それぞれに寄り添い、見事なドラマを作り上げた(ゲームのシステム・シナリオ考察によって、さらに高次なストーリー解釈を披露)

・契約者が31万人を突破する

・リオ様と尊様に誕生日を祝われた

・ぽんぴまと鈴原とゲームのプレゼン(ト)交換をした

・クリスマスにでびリオンラジオをした

・クリスマスイブに性癖TRPGをして、でびる様の性癖が全部乗せが明らかになる

・かなきみの感想会をキリトさんと行い、キャラの作りこみと性癖の深さに契約者を感嘆させた

・ゲリラ宇宙人狼でインポスターとしてただひとり残されるも、まくって勝利

・人狼ガチ勢と宇宙人狼を行い、インポスター側で勝利を収めた(神と悪魔の邂逅を果たす)

・BILIBILI WORLD 2020 広州にクレアさんと参加した

・葛葉のクリスマスボイス20'、冬休みボイス20'の台本を書いた

・うんち教でうんちをあつめる桃鉄を行い、和気あいあいと楽しむ

・にじさんじじゃんけん大会で家長むぎに悪魔のささやきで勝利するも、いちごちゃんには効かず敗退してしまった

・マリオカート大会で大方の予想をはずし、余裕で最下位じゃなかった

・ガッチマン、天月、96NEKOと幽霊を探索し、全然平気だった

・ディズムさんとなくるさんと幽霊探索したときも平気だった

・進撃の巨人や鬼滅の刃の「真面目なシーンだが、シュールギャグになりかけている」コマが好みすぎる

・あーことおいしいケーキを食べてツッコミの指導をした

・ケーキを観察し、クリームの本質を理解した

・来年の話をして鬼(尊様)を笑わせる(予定)



思い入れがありすぎて長くなりましたが、おそらくこれでも十分ではないでしょう。

2020年はたくさんのことがありました。

2021年もでびる様のご活躍を期待しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?