見出し画像

それは
曹洞宗の道元禅師?
という
突っ込みが入りそうですが

ヨガのいいところシリーズ

これは
私が
ヨガを行うようになって得た
素晴らしい習慣

そう
ただ座る

いや
まず座ってみる

慌ただしい毎日

だからこそ

ただ座る
まず座る

そこには
言いも悪いもなく
こうなろうとか
こうなりたいからの思いもなく

ただ座る
まず座る

慌ただしい
忙しい
からくる
その苛立ちや
焦り
からきている
今の自分の違和感や苦しさ
フル回転いた思考も
いっしょになって座ってみる

そうすると
その違和感や苦しさだけで
生きているように感じていた自分が

そうじゃない

なんでそう思うのか

なんで忙しくしているのか

そんな自分の思いの根本

動いているから見えなかった
思い癖が
見えてくる

そう
私たち
そんなに動体視力は良くない

だから
ただ座る
まず座る

だからと言って
違和感や苦しさが
魔法のようになくなる訳じゃあない

動かないからこそ浮かび上がった思い癖から

じゃあ
違和感や苦しさを軽減する方法

出口がなんとなく見えてくる
光がさして
もっと広い視野になる

動かないからこそ
気づくことがある

それが瞑想

この時期だからこそ

あえて
ただ座る
まず座る

○ディヤーナ・瞑想○
ラージャヨガでは
まず
①ヤマ②ニヤマといって
生活する上での心の在り方を提唱しています
その後に
③アーサナ
私達が今ヨガだと思っているポーズ
座法があり
④そしてプラーナヤマ・呼吸法で心と体をつなぎ
⑤プラッティーアーハラで感情の制御を推進し
⑥ダーラナで集中し
⑦その集中を紡いでいって
坐る心のディヤーナ・瞑想があり
⑧サマディ 三昧の世界から
心の平安となります

これが八支則といって
ヨガの実践方法です

なので、
アーサナ・ポーズをとることだけが
ヨガではなく
瞑想へ導くための準備です

瞑想と聞くと
皆さん
難しい
向いていないといいますが
向いてない人なんて
1人もおらず
邪念や妄想が浮かんでくるかこそ
瞑想であり
無になることだけではありません
あっ
今私無になった!!!と感じたら
それこそが
もう無ではないわけで・・・
もし
永遠の無の世界に到達したならば
もしかしたら
今生はもう卒業していいのかもしれません

ヨガを通じて心と体をすこやかに!自分自身の経験があなたの力になれたらと思っています。どうぞサポートいただければうれしいです!よろしくお願いします。