マガジンのカバー画像

杣道/テキストリレー

73
7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。書き手は自分に渡された文章しか読めず、他の作品はnoteで発表されるまで読めません。 文章…
運営しているクリエイター

#小説

9-05 「森に刺し貫かれて」

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。 …

屋上屋稔
2年前
4

9-02「鈴木におまかせ(仮)(4)」

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。 …

8-07「灯台員」

【杣道に関して】https://note.com/somamichi_center 【前回までの杣道】 ---- 1) その影が…

屋上屋稔
2年前
3

8-03「鈴木におまかせ(仮)(3)」

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前…

”あれ”について描かれた、”あれ”を落とした時に聞こえた音

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前…

S.S
2年前
3

7-03「鈴木におまかせ(仮)(2)」

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前…

6-07「鈴木におまかせ(仮)(1)」

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前回は藤本一郎「悩:詩コンプレックスと近代的人間の質」でした。 5、6巡目は「前の走者の文章の中から一文を抜き出して冒頭の一文にする」というルールで書いています。 【杣道に関して】https://note.com/somamichi_center 【前回までの杣道】 6-06「悩:詩コンプレックスと近代的人間の質」 6-05 「春の宵、君に捧げる詩」 --------------

6-05 「春の宵、君に捧げる詩」

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前…

S.S
2年前

5-05「かつては歩いていた男」

9人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で…

S.S
3年前
2

4周目ルール、5周目ルールについて

じつは途中でルールが変わりました。 当企画スタート時のルールはこのようなものでした。 前…

杣道本部
3年前
5

4-07 「龍ちゃん」

7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で…

屋上屋稔
3年前
4

4-06「Dragons」

7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で…

4-02「雨の夜、濡れた鱗のドラゴンが」

7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で…

S.S
3年前
3

3-06「収集家たち」

7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。 前回はRen Hommaの「汚れ」でした。 【杣道に関して】 https://note.com/somamichi_center/n/nade6c4e8b18e 【前回までの杣道】 3-04「辺疆」/葉思堯 3-05「汚れ」/Ren Homma ____________________________ 皿が好きで、気に入ったものがあるとよほど高価でもない限り