マガジン

  • 杣道/テキストリレー

    • 73本

    7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。書き手は自分に渡された文章しか読めず、他の作品はnoteで発表されるまで読めません。 文章ジャンルは無制限。文字数は2500字以内。どんな作品が生まれるのか。お楽しみに!

最近の記事

”あれ”について描かれた、”あれ”を落とした時に聞こえた音

連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前回は蒜山目賀田「鈴木におまかせ(仮)(2)」でした。 「前の走者の文章をインスピレーション源に作文をする」というルールで書いています。 7-04 親指P「”それ”についてのいくつかの断章」 https://note.com/kantkantkant/n/n196251c170f3?magazine_key=me545d5dc684e 7-03 蒜山目賀田「鈴木におまかせ(仮)(2)」

    • 6-05 「春の宵、君に捧げる詩」

      連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前回は屋上屋稔「 印刷された音楽と、手紙のような音楽について」でした。 5、6巡目は「前の走者の文章の中から、一文を抜き出して冒頭の一文にする」というルールで描いています。 【杣道に関して】https://note.com/somamichi_center 【前回までの杣道】 6-04 伴場航「転倒」 https://note.com/qkomainu/n/ne9b08cb629ed

      • 5-05「かつては歩いていた男」

        9人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前回は伴場航「日時計」でした。 【杣道に関して】https://note.com/somamichi_center 【前回までの杣道】 5-04 「日時計」伴場航 5-03「植物園駅」屋上屋稔 __________________________________ さて、日時計に目をやると、結構な時間を過ごしていたみたいだった。 しきりに彼は空想していた。 誰

        • 4-02「雨の夜、濡れた鱗のドラゴンが」

          7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。前回は藤本一郎の「唸れ!ドラゴンブレスショットガン!」でした。 【杣道に関して】 https://note.com/somamichi_center/n/nade6c4e8b18e 【前回までの杣道】 4-01「唸れ!ドラゴンブレスショットガン!」/藤本一郎 3-08「『作者』を編集する ―J.G.バラードの『自伝三部作』」/沖田正誤_ _____________

        ”あれ”について描かれた、”あれ”を落とした時に聞こえた音

        マガジン

        • 杣道/テキストリレー
          73本

        記事

          3-02「なにげない午後の風景」

          7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。 前回は藤本一郎の「ギャルになりたい男PizzaLove、その結末...」です。今回は、S.Sugiuraの【なにげない午後の風景】です。それではお楽しみください! 【杣道に関して】 https://note.com/somamichi_center/n/nade6c4e8b18e 【前回までの杣道】 3-01「ギャルになりたい男PizzaLove、その結末...」

          3-02「なにげない午後の風景」

          2-03「陽の光もなく」

          7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。 前回はRen Hommaの【「真似」と「真似事」】です。今回は、S.Sugiuraの【陽の光もなく】です。それではお楽しみください! 【杣道に関して】 https://note.com/somamichi_center/n/nade6c4e8b18e 【前回までの杣道】 2-01「座敷童の印」についての、覚書https://note.com/b_a_c_o_n/n

          2-03「陽の光もなく」

          1-03 「今日の、または一昨日の、既に忘れ去れた日々の断章」

          7人の読書好きによる、連想ゲームふう作文企画「杣道(そまみち)」。 週替わりのリレー形式で文章を執筆します。 前回はRen Hommaの 「ブライアン・イーノにまつわる三つの話」でした。 今回はS.Sugiuraの「今日の、または一昨日の、既に忘れ去れた日々の断章」です。それではお楽しみください! 【杣道に関して】 https://note.com/somamichi_center/n/nade6c4e8b18e 【前回までの杣道】 1-02 「ブライアン・イーノにまつわ

          1-03 「今日の、または一昨日の、既に忘れ去れた日々の断章」